内容説明
数学オリンピック日本代表になりそこねた小磯健二は、高校2年の夏休み、あこがれの夏希先輩と長野に来ていた。夏希の曾相母・陣内栄の90歳の誕生日を親戚一同で祝うのだという。そのころ、ネットの世界では、謎のアバター“ラブマシーン”が大暴れし、現実社会をも巻き込む大騒動へ!!陣内家の一員・佳主馬(13歳)とともに、健二は、ラブマシーンに立ち向かう!
著者等紹介
細田守[ホソダマモル]
1967年9月19日、富山県生まれ。1991年東映動画(現・東映アニメーション)に入社。アニメーターとして活躍したのち、演出に転向。2005年、東映アニメーションを離れ、フリーに。2006年、劇場版「時をかける少女」公開、数多くの賞を受賞
蒔田陽平[マイタヨウヘイ]
小説家
貞本義行[サダモトヨシユキ]
漫画家・キャラクターデザイナー
杉基イクラ[スギモトイクラ]
漫画家。現在「ヤングエース」(角川書店)にて、漫画『サマーウォーズ』連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆㊗️天久鷹央実写化!環奈ちゃん最高です!(≧▽≦)
64
小学生用。2019/08/16
かな
39
暑くなってきたので、サマーウォーズってまだ夏には早いんだけど。でもやっぱり面白い。細田さんの作品の中ではこれが一番だと思っているので。夏希のアバター最高。栄おばあちゃん最高。陣内家最高。キングカズマかっこいい。ついでに健二も(笑) 今回はつばさ文庫版(蒔田陽平著)を読んだのでこの夏終わるまでに角川文庫(岩井 恭平著)を読んで、あと映画版を視て堪能するのだ。2023/05/06
johnta_rou
13
「よろしくお願いしまーす(鼻血)」の名シーンでお馴染みサマウォのノベライズ化。健二くん(高2)の夏休み、憧れの夏希先輩のバイトで訪れた旧家で謀反の疑いをかけられる事態に;ラブマシーン(ハッキングAI)に立ち向かう陣内家の野郎共。栄おばあちゃんが見守る中、夏希の戦いが始まる。佳主馬くんも頑張った!大切なのは人と人とが声をかけ合ってコミュニケーションをとること、だね。登場人物も場面転換も多いから映像の方が確実に楽しめる作品。さて、録画しておいた地上波放送を見るとしますか♪2015/10/06
十六夜(いざよい)
12
先に映画を見ていたので、場面を思い出しながら読めました。盆正月に母の実家に山ほど人が集まって、最終的に花札大会になっていた事を思い出したり、家族っていいなぁと再確認出来た一冊でした。2019/11/04
Yukipitasu
10
サマーウォーズ最高!!でもひとつだけ納得いかない。表紙に佳主馬がいない... (2020/7/3追記)今読むと色々きついもんがあるな……ミソジニー的なアレ。2014/08/03
-
- 和書
- orz リュウコミックス