出版社内容情報
書くことによって癒された著者。その書く喜び、創作の楽しみをコンクールに入選するまでの自らの体験を通して実践的に述べた童話作家による実作のための書。この一冊から世界でたった一つだけの童話創りがはじまる!
内容説明
書くことによって癒された著者。その書く喜び、創作の楽しみを、コンクールに入選するまでの自らの体験を通して実践的に述べた童話作家による実作のための書。童話を書きたいと思っている人はもちろん、小説や物語を書きたいと思っている人、人生の節目に自分のことを振り返ってみようかと思っている人必読の一冊。
目次
1 私が童話を書く理由(私が童話を書く理由;癒しを求め童話を書く;夫の家族を書きたい;一〇枚の原稿用紙におもいを込めた「さんまマーチ」;原稿用紙一〇枚の奇跡;初出版までの日々;わたしが童話を書く三つの理由(西沢杏子)
夢の物語(牧野節子))
2 世界にたった一つだけの童話を書いてみませんか(美しい文章について;童話の書き方;若い女性にお薦めする童話の書き方;若いお母さんと子どもたちに薦める童話;若いお母さんと子どもたちに薦める童話;中年女性に薦める童話;小・中学校の先生方に薦める童話;応募する楽しみ;積極的に原稿を応募してみよう)
著者等紹介
上條さなえ[カミジョウサナエ]
1950年生まれ。児童文学作家。元埼玉県教育委員長。小学校教員を経て、日本児童文学学校第8期修了後、山梨児童文学会を経て、大石真児童文学教室同人。山梨日日新聞社文芸部門と児童部門賞、第二回はないちもんめ選者賞などを受賞。埼玉県吉川市の児童館長を務めた後、埼玉県教育委員として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海(カイ)
不羈
nico
ちいさな図書館
Yamazon2030