出版社内容情報
昨今の物価高、大したものは買っていないのに、スーパーの会計時に「ギョッ」とすること、増えてませんか?
そろそろ節約を真剣に考えないとと思う反面、節約ごはんにあまりいいイメージがない方も多いと思います。
安かろう悪かろうで、栄養もなさそう。。。家族ががっかりしそう。。。。
そこで、管理栄養士のもあいかすみさんが本気で考えた、1人分1食300円で、味も見た目も栄養もあきらめない、最強の節約ごはんを提案します。
【目次】
巻頭
忙しい人を支えるお手軽レシピが盛りだくさん
お悩み1 包丁もまな板も使いたくない日に1品で何とかなるレシピはありますか?
⇒包丁いらずの豚こまオムもやし
お悩み2 家族が喜ぶおかずって仕事終わりに作るの、しんどい
⇒ゆでないワンパン時短グラタン
お悩み3 手間をかけずに頑張った感が出せる料理をしりたい
⇒重ねて煮るだけ無水にんにくみそ鍋
お悩み4 副菜を考えるのも、作るのもめんどう…
⇒野菜1つ、調理は3パターンだけですぐできる副菜を102品用意しました
お悩み5 ワンパターンになりがちで困っています!
⇒家ごはんはワンパターンでOK。曜日を固定しておかずを考えよう
月 鶏むね肉
火 豚こま切れ肉
水 具だくさん スープ・鍋
木 鶏もも肉
金 ボリューム満点 ごはん・麺
土 魚介
日 ひき肉
PART1 ほぼ200円のメインおかず
鶏むね肉・鶏もも肉・鶏ささ身・鶏手羽肉・豚こま切れ肉・豚バラ肉・豚ロース肉・牛こま切れ肉・ひき肉・豆腐・厚揚げ・魚・魚缶詰・卵
PART2 一品で大満足 ボリューム満点 ごはん・麺
ごはん・パスタ・中華麺・うどん・そうめん・そば
PART3 一品で大満足 具だくさん スープ・鍋
洋風・和風・中華エスニック
コラム 1人分がすぐできる注ぐだけスープ~和風・洋風・中華
PART4 ほぼ50円 野菜1つで作る スピード副菜
キャベツ・もやし・豆苗・きのこ・玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・なす・ピーマン・大根・かぼちゃ・白菜・にら・ブロッコリー・きゅうり・レタス・トマト・ほうれん草・小松菜
コラム 野菜の保存法
-
- 和書
- 魚類の社会行動 〈1〉



