出版社内容情報
我流の農作業のYouTube配信で人気の「ひろちゃん農園」。農園主のひろちゃんは80歳でも体は元気で心も豊か。悩みにも負けない!本書はそんなひろちゃんの前向きな考え方や老齢期を楽しむためのヒントが満載です。「人ができることは、自分もできる」をモットーに、今日も明日もひろちゃんの挑戦は続きます。
(本文より)
「失敗するのが楽しい。成功が簡単やったら面白くない。畑しごとに限らず、何でもその精神でやっていったら、毎日楽しいんちやうかなと思います」
【目次】
内容説明
終活?やりたいことがいっぱいあって死んでるヒマない!!我流の農作業の配信で人気の「ひろちゃん農園」。80歳でも体は元気で心も豊か。悩みにも負けない!生き方上手のひろちゃんの姿や言葉には老齢期を楽しむためのヒントが満載です。人生100年時代を生き抜くひろちゃん農園の考え方。
目次
1 畑しごとで実感する失敗の楽しさ。簡単だと面白くない!
2 「反省はするけど、後悔はせん!」がご機嫌に過ごすコツ
3 負けん気が強いけどおだてには弱い…生粋の「はちきん」
4 未経験で始めた生花農家と不動産業。人が喜ぶのが好き
5 YouTubeをきっかけに畑仲間が増えた感覚。温かさに感謝!
6 人生、楽しく生きんと!これからも変わらないひろちゃん農園
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
かたぴぃ
2
YouTubeチャンネルの推し、ひろちゃん農園。動画に出会ったのは、家庭菜園を少し真剣にやりだした頃。義母がうどん粉病のキュウリに石灰かけてたな、と検索したのが始まりだった。以来、うまくいかなかったり、へこんだりしても、ひろちゃんの動画を見ると、頑張ろう!と思えるから、更新されるたび見てます。60歳で宅建士の資格をとったひろちゃん、『やりたいことはまだまだあるき、死んでる暇はないがよ。』私も人生まだまだ楽しめるかな、まだ遅くないかな、と元気もらいました。土佐弁も心地よく、サクッと読めた。2025/09/28
いろいろアッテナ
0
YouTubeひろちゃん農園を視聴して、この本を購読しました。たくさんの準高齢者に読んでもらいたいと思いました。こんな80代になれるようひろちゃんの生き方、考え方を見習いたいと思います。2025/10/03