この1冊で合格!水野健の宅建士 神テキスト 〈2026年度版〉

個数:
電子版価格
¥3,300
  • 電子版あり

この1冊で合格!水野健の宅建士 神テキスト 〈2026年度版〉

  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2025年10月14日 06時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 608p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046075789
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C3030

出版社内容情報

最強宅建士講師の人気講義が1冊に。初学者・独学者のための王道テキスト!

★合格メソッド満載+フルカラー+イラスト豊富の神内容★

宅建士の講師歴は25年、累計受講者実績5万人を超える水野講師が独学者に向けて合格への最短ルートを提示します。
豊富な図解と1問1答が付いた合格ノウハウ満載の試験対策のベスト本!

●最短合格の学習法を示します●

【その1】 実際の講義をベースに試験に出るところを凝縮!
トップ講師の水野先生の人気講義を忠実に再現。ムダのない頻出ポイントを押さえた解説で、最短で合格に必要な知識が習得できます。先生のコメントイラスト満載で楽しく学習できます。

【その2】 重要事項は図表で整理。記憶に定着しやすい
宅建士試験は暗記項目が多く、覚えるべきところと覚えなくてもよいところのメリハリが肝心です。ポイントは図表やイラストで整理。何度も見返すことで、定着が図れます。

【その3】 豊富な問題を収録しているからテキストはこれ1冊!
各テーマごとによく出る1問1答を収録。十分な演習量を確保できるから基礎固めはこれで大丈夫。過去問がみるみる解けるようになります。


【目次】

第1章 権利関係
1 権利関係とは/2 契約・意思表示/3 制限行為能力者/4 時効/5 代理/6 債務不履行・危険負担/7 弁済/8 契約不適合責任(担保責任)/9 相続/10 物権変動/11 不動産登記法/12 抵当権・根抵当権/13 保証・連帯保証・連帯債務/14 共有/15 区分所有法/16 賃貸借・使用貸借/17 借地借家法(借家)/18 借地借家法(借地)/19 不法行為/20 請負/21 委任/22 債権譲渡/23 相殺/24 相隣関係/25 担保物権/26 民法その他

第2章 宅建業法
1 宅地建物取引業とは/2 事務所の設置(5点セット)/3 免許/4 事務所以外の場所の規制/5 宅地建物取引士/6 営業保証金/7 保証協会・弁済業務保証金/8 媒介契約の規制/9 重要事項の説明/10 37条書面(契約書)/11 広告などの諸規制/12 自ら売主・8種制限/13 報酬額の規制/14 監督処分・罰則/15 住宅瑕疵担保履行法
 
第3章 法令上の制限
1 法令上の制限とは/2 都市計画法/3 建築基準法/4 国土利用計画法/5 農地法/6 土地区画整理法/7 宅地造成等規制法/8 諸法令
 
第4章 価格・税
1 価格・税とは/2 不動産取得税(地方税)/3 固定資産税(地方税)/4 所得税(国税)/5 印紙税(国税)/6 登録免許税(国税)/7 贈与税(国税)/8 地価公示法/9 不動産鑑定評価基準

第5章 5問免除科目
1 5問免除科目とは/2 住宅金融支援機構法/3 景品表示法/4 土地/5 建物

最近チェックした商品