- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > アイドル(男性)
出版社内容情報
GENERATIONS・小森隼、30歳の節目に初の著書!
ラジオでの素顔、そのままに――悩むあなたに寄り添う言葉たち。
GENERATIONSのメンバーであり、TOKYOFM「SCHOOL OF LOCK!」でメインパーソナリティとして10代に圧倒的な支持を受ける小森隼。
そんな彼が30歳を迎える2025年、自らの言葉で今を生きる人々に届けたい想いを1冊に込める。
友達との距離感、叶うかどうかわからない夢、家族とのすれ違い、恋のこと、自分自身が嫌いになりそうな夜――。誰もがぶつかる“モヤモヤ”に、同じように悩んできた著者がそっと言葉を添えます。
ラジオでは語りきれなかった本音、ステージとは違う素顔の小森隼が詰まった、写真付きエッセイ。「1人じゃないよ」と伝えてくれる、心の応援本です。
ファンはもちろん、いまちょっと立ち止まっているすべての若者に――。
あなたの“これから”に、やさしく光を灯す1冊。
=============内容紹介=============
第1章 物語は君だけにしか描けない 自分を探す旅
第2章 君は何度でも立ち上がる 涙のステージの真ん中で
第3章 大切な想いを言葉に紡ぐ 「愛すること」と「愛されること」
第4章 支えてくれる人たちにできること 苦しいときに差し伸べられた手
第5章 未来と今まで 苦悩は死ぬまで続く だからこそ信じたい
巻末 特別対談
内容説明
「自分には何もないと思ってしまう瞬間がある」「“いい子”を演じてしまってつらい」「友だちといても、どこか孤独を感じる」“なんとなくしんどい”あなたに贈る30のメッセージ。
目次
第1章 物語は君だけにしか描けない 自分を探す旅
第2章 君は何度でも立ち上がる 涙のステージの真ん中で
第3章 大切な想いを言葉に紡ぐ 「愛すること」と「愛されること」
第4章 支えてくれる人たちにできること 苦しいときに差し伸べられた手
第5章 未来と今まで 苦悩は死ぬまで続く だからこそ信じたい
特別対談 『SCHOOL OF LOCK!』20周年記念対談
著者等紹介
小森隼[コモリハヤト]
2012年にGENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマーとしてメジャーデビュー。MC力に定評があり、2020年4月からTOKYO FM/JFN『SCHOOL OF LOCK!』ではこもり教頭としてパーソナリティーを担当し、2021年10月からは校長に就任。バラエティ番組をはじめ、様々なテレビ番組で活躍。さらに「AMAZING COFFEE AICHI NAGOYA」プロデューサーも務めるなど、多彩な才能を発揮している。俳優、タレント、単独トークライブ、舞台などマルチに活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じゅじゅ
えりぶー