出版社内容情報
不朽の名作から、説明文、図表、俳句、短歌、詩まで、
読む力がまるっと身につく!
1日たった5分から10分! 苦手意識が一気に解消!
図表やグラフなどにも対応しているので、
将来の共通テストもばっちり攻略できる。
日本語研究のプロ・齋藤孝先生が、名作の背景知識をコラムで解説。
この1冊で、一生ものの「読む力」を手に入れよう!
【目次】
内容説明
不朽の名作から説明文・図表・俳句・短歌・詩まで。1日5~10分。読む力がまるっと身につく!図表読解にも対応!将来の共通テストも完全攻略!
目次
第1章 発見がいっぱい!図表を読み解こう!(割引チラシ;日替わりランチのメニュー表 ほか)
第2章 ドキドキが止まらない!名作を読み解こう!(宮沢賢治『注文の多い料理店』;太宰治『走れメロス』 ほか)
第3章 短い言葉にひそむ物語!詩・俳句・短歌を読み解こう!(詩;俳句 ほか)
第4章 知りたいことを学ぶ!説明文を読み解こう!(齋藤孝『だれでも書ける最高の読書感想文』;齋藤孝『呼吸入門』)
著者等紹介
齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。