出版社内容情報
Vチューバ―×Mリーガーのコラボによる最新の麻雀技術が学べる「何切る」問題集。
神域リーグでも活躍するVチューバー渋谷ハルの麻雀をKADOKAWAサクラナイツの渋川難波選手が徹底分析。
初中級者が学ぶべき「牌効率」と「鳴き」をメインテーマに、アガリ率と打点力が劇的にアップする極意を解説します。
100点満点の正解だけではなく、他の選択についての良し悪しについてもロジカルに説明されているので、「この選択はなんでだめなのか?」までわかる!
麻雀の基礎からレベルアップするための技術まで、より実践的なテクニックが身に付く1冊。
内容説明
あなたの選択肢の良し悪しをロジカルに採点!正解以外も解説します!
目次
1章 テンパイ何切る編 問題1~問題12
2章 1シャンテン何切る編 問題13~問題36
3章 序盤何切る編 問題37~問題57
4章 仕掛けを極める!何鳴く問題編 問題58~問題81
5章 実践的な「立体何切る」編 問題82~問題95
著者等紹介
渋谷ハル[シブヤハル]
バーチャルYouTuber。Apex LegendsなどFPSゲームの配信及び動画投稿、大会やイベントを主催・運営など幅広く活動中。過去に競技シーンでも活躍しており、Apex Legendsの世界大会への出場権利も獲得している。麻雀好きでも知られ、Mリーガーと麻雀コラボ配信なども定期的に発信中。プロアマ混合の麻雀リーグ戦「神域リーグ」にも参戦するなど、麻雀プレイヤーとしても活躍している
渋川難波[シブカワナンバ]
1986年生まれ、広島県廿日市市出身。日本プロ麻雀協会、KADOKAWAサクラナイツ所属。2011年に日本プロ麻雀協会10期前期生としてプロデビュー。2013年に雀竜位を獲得、2017年に第15回日本オープン優勝、2021年には第20期雀王となり、グランドスラム(雀竜位、日本オープン、雀王をすべて獲得)を達成。麻雀の分析や解説には定評があり、YouTube『渋川式 麻雀通信』での検証も人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。