大学入学共通テスト 情報Iの点数が面白いほどとれる一問一答

個数:
  • 予約

大学入学共通テスト 情報Iの点数が面白いほどとれる一問一答

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784046073884
  • Cコード C7004

出版社内容情報

大学入学共通テストに追加された「情報I」は、単なる暗記科目ではなく、考察力や問題解決能力を問う科目です。
本書は、共通テスト「情報I」で高得点を目指すための対策本。
特に、以下の3点を重視して構成されています。

1 分野別配点に沿った演習
 共通テストでは「コンピュータとプログラミング」と「情報通信ネットワークとデータの活用」の出題割合が8~9割と非常に高いため、これらの分野に重点を置いています。
2 重要用語に絞った演習
 多くの教科書に共通して掲載されている重要な用語に絞ることで、効率的に知識を習得し、論理的思考力を養うことを目指しています。
3 プログラミング問題の動画解説
 プログラミングのコードの動きを視覚的に理解できるよう、応用問題には動画解説が用意しました。

解答・解説ページをすぐに見ずに、まずは自分で考える訓練をすることで、初見の問題にも対応できる力が身につくように工夫されています。
精選された知識の習得、配点が高い分野の重点的な対策ができる本書で、タイパよく共通テストを乗り切りましょう!


【目次】

第1章 情報社会の問題解決
 1 情報の特性・メディア・情報モラル
 2 問題の発見と解決
 3 知的財産権(著作権と産業財産権)
 4 個人情報とプライバシー
 5 情報セキュリティ
第2章 コミュニケーションと情報デザイン
 1 アナログとデジタル
 2 2進法,10進法,16進法の基数変換と計算
 3 補数と浮動小数点数
 4 文字のデジタル表現
 5 音のデジタル表現
 6 画像のデジタル表現
 7 データの圧縮
 8 情報デザイン
第3章 コンピュータとプログラミング
 1 コンピュータの構成要素・ハードウェアとソフトウェア
 2 論理演算の仕組み
 3 共通テスト用プログラム表記の基本
 4 応用プログラム
 5 モデル化とシミュレーション
第4章 情報通信ネットワークとデータの活用
 1 情報通信ネットワーク
 2 情報セキュリティ技術
 3 データベース
 4 情報システム
 5 データの活用

最近チェックした商品