出版社内容情報
大人気YouTube「hibi hibi」初の食エッセイ!
食べることが大好きで、毎日何を食べようかワクワクしているというasakoさん。美味しいを求めて工夫や研究を欠かさず、ときには体当たりで失敗することもあるんだとか。
そんなふうに食と向き合う毎日には、日々の「食べる」を楽しむためのヒントや、幸せがたっぷり詰まっていました。
さっと作れる簡単おつまみから、旬の食材を使ったおかず、特別な日のビーフシチュー、ビリヤニといったエスニック料理まで、とっておきレシピも大公開!
内容説明
まいにちの「食べる」がもっと楽しくなる!ごきげんな食卓をつくる78のヒント。ヨーイドンで夫婦それぞれ好きなものをつくる。お気に入り焼きそば麺でナポリタン。炊き込みごはんと豚汁の美味しい2日間。わが家のごちそう36レシピ掲載!
目次
第1章 元気をくれる「朝ごはん」
第2章 美味しいを見つける「ふだんの食卓」
第3章 季節を食べる「旬のもの」
第4章 「おうちカフェ」でほっとひと息
第5章 「晩酌」のために生きている
第6章 心はずむ「ごほうびごはん」
第7章 手塩にかけて育てる「保存食」
著者等紹介
asako[ASAKO]
デザイナー。夫と2匹の白猫と築32年2LDKのマンションに暮らす。2019年よりYouTube「hibi hibi」にて、毎日のちょっとした楽しみや、暮らしの工夫など日々の動画を投稿。ものや時間との向き合い方、そのセンスが多くの人に支持され、登録者数は13万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。