出版社内容情報
英語学習が少しでも楽しくなるようにと、授業の板書でイラストを描いたのが、「らくがき英語」をはじめたきっかけでした。
イラストがあることで、日本語を介さずに、フレーズのニュアンスを瞬時に理解することができます。英語との距離が近くなり、英語ともっと仲良くなれる。勉強が楽しくなるんです。
本書には、在り来たりなフレーズではなく、新鮮でカラフルな会話のスパイスになるような英語フレーズがたくさん登場します。
気の利いた一言やクスッとなるユーモアを交えることで、会話が弾みコミュニケーションがきっと楽しくなります。( 「はじめに」より)
--------
Can I tag along?「一緒に行ってもいい?」
I always have room for desert.「デザートはいつも別腹」
I went bananas!「熱狂した!」
など、意外と言えないネイティブが使う表現を、著者オリジナルのイラストと一緒に解説!
ゆる~いイラストと一緒だから、ニュアンスがすぐわかる! 楽しく学べる! 記憶に残る!
★「あいさつする・気づかう」「気持ちや状況を伝える」「尋ねる・誘う・答える」「性格や特徴を紹介する」など多彩なフレーズを150個収録!
★「時計の読み方」「体のパーツ」などのイラストつきコラムも!
★全フレーズ英語音声つき
内容説明
今まで教えてもらえなかったリアルなフレーズが学べる!見て→覚えて→すぐ話せる!4万人が学んだ!#Rikaらくがき英語、待望の書籍化!
目次
1 あいさつする・気づかう
2 気持ちや状況を伝える
3 尋ねる・誘う・答える
4 性格や特徴を紹介する