食事を変えれば今よりキレイになれる―手抜きでも体が整い、美肌になる食事術

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

食事を変えれば今よりキレイになれる―手抜きでも体が整い、美肌になる食事術

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月10日 06時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046072405
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

キレイになりたいけど、忙しいし、我慢は嫌い・・・。
そんな30代、40代、50代の女性に是非試していただきたい方法を多く掲載しています。

ポイントとなるのは、PFC(たんぱく質、脂質、炭水化物)のバランス。

■毎食のメインは160gのご飯
■おすすめのスーパーフードは芋類
■1日1回魚を食べる
■自家製調味料を利用して添加物フリーの食事を

実践しやすく、目からウロコの内容が満載です。

内容説明

たんぱく質・脂質・炭水化物。PFCバランスが整う献立、食べ方こそ一生ものの美しさをつくる。

目次

INTRODUCTION キレイになれる献立って、どんな食事?
1 食事のバランスが勝手に整う食事術(本当の健康美を作る「正しいPFCバランス」とは?;PFCバランスとセットで意識したい、1日の摂取カロリー;毎食のメインは、お茶碗にたっぷり160gのご飯 ほか)
2 手抜きでもおいしく食べてキレイになる(野菜をたっぷりおいしく食べる方法;主菜も兼ねられる野菜たっぷりせいろ献立;とにかく全部汁物にしたっていい ほか)
3 内側から輝く肌を作る食事のポイント(美肌も食事から作られる;カロリー不足は、美肌にも大敵です;脂質の摂りすぎは肌の乾燥を加速させる ほか)

著者等紹介

みわ[ミワ]
臨床栄養医学指導士。美容栄養インストラクター・某大手ビューティーディレクター。美容部員の仕事をするなかで、肌の不調を治すには体質改善が重要だと感じ、インナービューティに関心をもつように。自身の子どものアトピーをきっかけに、本格的に体と食の関わりについて勉強を始める。美肌×栄養をテーマとしたInstagramが注目を集め、SNS総フォロワー数は8万人を超える(2024年10月16日時点)。女性に向けた栄養セミナー・資格講座では、「体や肌の調子がよくなった」という声が続出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

5
どこが「手抜き」なのでしょうか。どうみても凝ってるように見える「えびまんじゅう」の写真に「手抜きに見えない一皿」のコメントは正しいけれど、レシピ読んだらやっぱりとても面倒だと思うのです。でも「SIBO(シーボ、小腸内細菌異常増殖症)」を発症している人は発酵食品も食物繊維も良くないとは新たな知識。食後にお腹が張る人は要注意。「簡単セレブ大根」はネーミングも作り方もユニーク。箸で持ち上げた写真が面白いですよ。2025/01/27

蒼1228

2
年齢的に、さすがにもう食生活ちゃんとしないとな、と思い手に取る。PFCバランス、全然意識したことなかったので試しにアプリで食事記録してみたら、脂質過多で炭水化物少ない。この本によると毎回栗やカボチャさつまいもを、とあって、いも系は太ると思っていたけれどもう少しとった方がいいのかな? タンパク質もさほど運動していないならとりすぎはよくない、らしい。果物は毎日とりたいけど高いんだよ〜とぼやきつつ読了。しばらく試してみて、自分にあうか見極めたい。2025/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22286012
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品