体脂肪狙い撃ちダイエット―代謝は落とさず脂肪だけ落とす、ずるい食べ方

個数:
電子版価格
¥1,595
  • 電子版あり

体脂肪狙い撃ちダイエット―代謝は落とさず脂肪だけ落とす、ずるい食べ方

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月26日 04時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046071095
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0077

出版社内容情報

ずっとダイエットに取り組んでいるのに一向に体脂肪が落ちない、40代を超えてからは落ちる気配すらないと感じる人は非常に多くいます。企業での研究職の傍ら、太っている自分を変えたい一心で体脂肪の落とし方を猛勉強し、3か月で体重-10kg、体脂肪-10%を達成した著者。40代以降の女性は単に食事量を減らしたり運動を頑張ったりしても、体重は落ちても体脂肪は落ちないことがほとんど。正しく体脂肪にアプローチする方法を知らない限り、体脂肪は一生そのままです。年齢と共に落ちる代謝のメカニズムを理解した上で、PFCバランス(脂質コントロール)と、体脂肪を狙い撃ちする食材の摂取で「代謝を下げずに意図的にアンダーカロリーの状態をつくる」のがポイント。体脂肪に特化したくどう式食事プログラムを、理論と経験の両面から分かりやすく解説した1冊。

内容説明

何歳からでも体脂肪は落とせる!体脂肪-10%達成者の最強食事テンプレ。

目次

1 体脂肪が落ちるメカニズムを理解する
2 食べてカロリーをコントロールする
3 PFCバランスを整える
4 間食をコントロールする
5 日常の活動量NEATを増やす
6 代謝リセットで燃焼体質に変える
Over40でもみるみる体脂肪が落ちた!狙い撃ち成功者Interview

著者等紹介

体脂肪専門家くどう[タイシボウセンモンカクドウ]
体脂肪を落とす専門家。世の中にあるダイエット法のほとんどは「体重を落とすダイエット」であり、それとは違う体脂肪に特化したダイエット動画をYouTubeで発信。企業で約10年間、研究職に従事した経験を基に体脂肪の落とし方を猛勉強し、3か月で自身が体重-10kg、体脂肪-10%を達成する。現在、食事メインで体脂肪を落とすことに特化したダイエット講座を運営。累計600人以上の女性たちをマンツーマンで丁寧に指導し、成果を出し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちょりん

0
「代謝は落とさず脂肪だけ落とす」このサブタイトルに飛びつき読んでみたが、うーん特段目新しいことはなかった。 P(rotein)C(arbohydrate)F(at)バランスがよい食事と、日常の活動量。 以下、覚え書き。 糖分のエネルギー変換にビタミンミネラルが必要でウォーキングがよい。 睡眠の質が悪いと高カロリーを高脂肪食を選びやすい。 ハチミツを大さじ1杯。夜間低血糖を防ぐ。 夕食後、白湯200ml +りんご酢大さじ1。 寝る3時間前にヨーグルト100g 1時間前にバナナ1/2〜1本2025/05/09

美桜

0
日常の活動をNEAT(非運動性活動熱産生)という。体脂肪を落とすなら運動よりNEATを優先。基礎代謝の低下で当てはまりそうなのは食事量の少なさ。でも今の食事量で満足しているので、チートDAYをたまに取り入れる所から始めよう。(他者の本にはチートDAYは必要ないとあったけれど、普段の食事量が少ないなら有りかな?)体脂肪を落とす飲み物→発芽はと麦茶(睡眠の質も上げる)、グァバ茶(ノンカフェイン。血糖値の上昇を穏やかにする)著者の他の本もあれば読んでみたい。2024/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22116222
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品