新しいSNS人生戦略―今のままで「やりたいこと」ができてお金も稼げる!

個数:
電子版価格
¥1,595
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新しいSNS人生戦略―今のままで「やりたいこと」ができてお金も稼げる!

  • ひよ【著】
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • KADOKAWA(2024/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 21時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046070104
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C0030

出版社内容情報

安定志向型の人のための、新しい生き方白書!

「好きなことを仕事にしたい」「でも、人生を危険にさらしたくない」多くの人が、このジレンマで悩んでいます。
しかし、安定した収入や仕事をしながら、やりがいのある仕事もする方法があるのです。
本書の著者のひよさんも、新卒で大手のガス会社に就職しましたが「本当の安定とは何か?」と疑問をいただき
正社員をしながら副業でSNS運用をはじめました。SNS運用はビジネスの基礎も学べ、結果SNS副業を本業にし、1000万円以上の年収を得るまでになりました。
ひよさんは自他ともに認める「安定志向」で「器用貧乏」。秀でた才能はないから、大手の安定した企業に勤めようと考え
副業を行うときもいきなり安定を捨てず、両立させたところ本当になりたい自分に一歩ずつなることに成功しました。
「自分には特別な才能がない」と思うあなたも、本書を読めば自由に生きる足掛かりを得られるはずです!

内容説明

正社員で働きながら、やりがいも得る。主婦のままでインスタ副業で稼ぐ。地方に住みながら、SNSを仕事にする。安定は捨てずに夢が叶う。やりたいことも特になく、田舎暮らしで安定思考のサラリーマンだった僕が、総フォロワー数90万人超のインフルエンサーになって、月収3ケタ以上を稼ぐまでの話。

目次

1章 なりたい自分になるために必要なこと
2章 今の自分が変われていないわけ
3章 自分を変えていく方法
4章 やりたいことがなければSNS運用から始めてみよう
5章 SNS運用の始め方
6章 SNSを使ったお金の稼ぎ方

著者等紹介

ひよ[ヒヨ]
1998年生まれ。新卒でインフラ会社に就職するも、「本当の安定とは何か」を考え、SNS副業を始める。現在は独立し、会員数1000人以上のオンラインサロン「ショート動画大学」サロンオーナー。Instagramを中心に、総フォロワー数は90万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

28
人生の満足度を上げたいけれど、今の地位や安定を捨てたくない。そんなリスクヘッジをしながら新しい生き方を提案する1冊。著者さんがどのように生きてきたのかを振り返りながら、突き抜けたものがなくてもストレスがなく落ち着いて過ごせる安全領域を見つけることの大切さ、意外と続けられること、効率的な時間の使い方やすでにある習慣と組み合わせたり、小さく始めたりする行動力、SNS運用でどのようなことができるのかなど、内容はオーソドックスですが、著者さんの無理なく前向きに生きる考え方が伺える内容になっていて好感を持てました。2024/07/30

matt_922w

0
SNSを使ったビジネスの展開のためにこの本を手に取り読んでみました。SNS運用の内容としてはいろいろな本を読んでいる関係か新しいノウハウのようなものはなく王道の内容だと感じました。 ですが著者が98年生まれで会社員経験が短いなかから独立しているという経験はとてもユニークだなと感じました。 時代のタイミングにのったというのもあると思いますがショート動画というポジショニングやそこからのマネタイズまでがとても上手だなと読んでいて感じました。自分も考えているアカウントで試していこうと思いました。2024/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21990449
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品