真ん中のひじ掛けの妖精

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

真ん中のひじ掛けの妖精

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 05時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046069061
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

YouTubeのチャンネル登録者数45万人超!
気鋭の動画クリエイター五分目悟、初の書き下ろしエッセイ誕生。

YouTubeにて、オリジナルのCGキャラクターたちの群像劇を発信する同氏。
シュールで独創的。それでいて思わず「あるある」と頷いてしまう、
“不思議共感ワールド”な動画の数々が、多くの若者を虜にしています。

本書は、そんな彼が気にせずにはいられない日常の違和感を綴ったシュールエッセイ。
表題作「真ん中のひじ掛けの妖精」はじめ、「街で楽しそうにするのが怖い」「先端恐怖症恐怖症」
「既読にならないで」「無自覚な殺し屋たち」など、書き下ろしの35作品を収録。

その“あまりにややこしい”脳内を覗き見れば、日頃の悩みが不思議と軽くなるはず。

作品ごとに描き下ろしたオリジナルCGイラストも必見です。


■出版社からのコメント
「生きづらそう―」。五分目さんから届いた原稿を初めて読んだ感想です。それくらい彼は、一つの物事に対して気付きすぎるし、考えなくてもいいことをたくさん考えています。しかし、それが多くの共感を得ている所以でもあります。「世にも奇妙だけど共感してしまう」、そんな五分目ワールドをお楽しみください。

内容説明

気にせずにはいられない“日常の違和感”を綴る、日頃の悩みが妙に軽くなるシュールエッセイ!

目次

真ん中のひじ掛けの妖精
サラブレッド研究会
街で楽しそうにするのが怖い
共感できない
先端恐怖症恐怖症
既読にならないで
めんどくさいこと
さよなら、僕のありがとうございました
イデアの美
ギャル男になろうとした話
芸能プロダクションは二度三度騙す
決まりごと
優しい味
虫を殺さない男
初恋
人間の鳴き声と未収の老婆
花束
漫画喫茶の性事情
ロシアンルーレット
好きな食べ物、嫌いな食べ物
サッカー選手になろうと思う人すごい
無自覚な殺し屋たち
見られている
電車の変な人
医療ドラマに出たときの話
もしも公衆トイレに泊まるなら
風邪のニオイ
「チャンスの神様には前髪しかない」それなのにお前は
間違えちゃった
中野にて

本能という邪教
瓦礫の下から
痴漢したくない
五分目悟の誕生

著者等紹介

五分目悟[ゴブンメサトル]
動画クリエイター。YouTubeにて、オリジナルのCGキャラクターたちによる群像劇を発信。シュールで独創的なストーリーに中毒者が急増し、チャンネル登録者数は45万人(2024年7月現在)を超える。動画の脚本から演出、声の出演、編集、作中歌に至るまですべて一人で制作しており、現在最も注目を集めるクリエイターの一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SAT(M)

2
アニメ動画をアップしているYoutuberの筆者によるエッセイ。風刺と皮肉とシュールさが効いた作風が好きで、そのメンタリティを知りたくこの本を手に取りました。作者の創作の原動力は他人の言動から受けるちょっとしたイラつきや違和感などなど。ただ、それらに心を乱されている自分も客観視していて、コイツ=自分の感性もちょっと変だぞということに気づいている。ならばと辿り着いたのが、自分も他人ももろともに、身の回りをぐるっと戯画化してしまえというスタンスなのかな。皮肉ではあるが攻撃性はないという絶妙な力加減が良いです。2024/08/10

1
ナナメ読み2024/11/01

トマトホーク

1
他人の目を気にして生きてる感じが人間失格の主人公を思い出した。 無機物を含めた色々な周りの目を気にしてるからこそYoutubeの動画も独特の感性が光ってるし本書も少し普通じゃないけど共感もできるような話に著者の言葉選びのセンスで面白に仕上げており笑ってしまった。 ただジムなどでなんとなく他人の目線が気になるところはなくて少しわかってしまうのでただの面白本として読むのもまた違うなとも思った。2024/08/11

あんきも

0
なんて生きづらいんだ!結構怒りも見下しも書いててよかった。2024/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22075139
  • ご注意事項

最近チェックした商品