出版社内容情報
腰痛、尿漏れ、猫背、頭痛、不眠、モヤモヤ…。更年期世代のあらゆる不調も、姿勢や体幹・呼吸を整え、正しい体の動かし方をすることで、劇的に解消するプログラム。YouTube「NOBI by NORIKO」で人気のバルセロナ在住著者が教える。何歳になっても始められるビギナー向け基本レッスン。動画つき。
内容説明
体の不調や痛みは、姿勢や日常動作からくる体の歪みが原因。体幹や呼吸・正しい体の動かし方を知りほんの少しのメンテナンスをするだけで体が応えてくれることを実感できる。それがNORIKOメソッドです。
目次
1 更年期の不調は「大人ピラティス」で解消できる(更年期世代は不調のオンパレード;痛みは歪み。骨格と体幹を整える;連動している小さな筋肉を鍛える ほか)
2 「大人ピラティス」基本レッスン(「ニュートラルな姿勢」;「胸式呼吸」;「背骨」 ほか)
3 お悩み別解消エクササイズ(「腰痛・股関節痛」;「歩くのが疲れやすい」;「ぷよぷよお腹・便秘」 ほか)
著者等紹介
戸城紀子[トジョウノリコ]
バルセロナ在住トレーナー。1972年生まれ。第一子出産後、骨盤のずれや長年の姿勢の悪さで体を痛めたのをきっかけにピラティスを始める。劇的に体が変化したことをきっかけに、舞台通訳からピラティス講師へと転向。ヤムナボールを使って体をほぐし骨格を改善し、ピラティスで筋肉強化と姿勢改善を行う指導を始める。この「癒やしと強化」の二つを組み合わせることで、体だけでなくバランスがとれたマインドを保つこと、スピーディーな体の変化が可能となり、瞬く間に予約の取れないインストラクターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。