出版社内容情報
やむにやまれぬ事情で養女として育てられるも、養父母の深い愛情を受け、明るい笑顔と歌の才能で人生を切り拓いていった笠置シヅ子。彼女は『東京ブギウギ』や『買物ブギー』など、数多くの楽曲で、敗戦から復興へと進む日本社会を、持ち前の笑顔と歌声で励まし、勇気づけた。再び起ち上がっていく戦後日本のシンボルとなり、一世を風靡した「ブギの女王」はいったい、どんな人物だったのか? 彼女の波瀾万丈の一生を追う。
内容説明
やむにやまれぬ事情で養女として育てられるも、養父母の深い愛情を受け、明るい笑顔と歌の才能で人生を切り拓いていった笠置シヅ子。彼女は『東京ブギウギ』や『買物ブギー』など、数多くの楽曲で、敗戦から復興へと進む日本社会を、持ち前の笑顔と歌声で励まし、勇気づけた。再び起ち上がっていく戦後日本のシンボルとなり、一世を風靡した「ブギの女王」はいったい、どんな人物だったのか?彼女の波瀾万丈の一生を追う。
目次
第1章 初舞台は銭湯の脱衣所?
第2章 異才を放つ下町育ちの歌姫
第3章 ジャズとの出会い
第4章 「敵性歌手」として忍従の日々
第5章 辛い別れ。そして、歌が残った
第6章 ブギの女王
第7章 歌手・笠置シヅ子の終い方
著者等紹介
青山誠[アオヤママコト]
大阪芸術大学卒業。著書に『牧野富太郎~雑草という草はない~日本植物学の父』(角川文庫)、『江戸三〇〇藩城下町をゆく』(双葉新書)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
milk tea
ドットジェピー
ishida
ごまぷりん
ケンサン