元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方―確実にお金を増やして、自由な私を生きる!

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

元外資系金融エリートが語る価値あるお金の増やし方―確実にお金を増やして、自由な私を生きる!

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月02日 20時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046064790
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

出版社内容情報

1999年に開催されたドラッグクイーンの全国大会で初代MISS DIVAとなる。以後、ニューレディとしての活動の傍ら、大手金融会社を渡り歩いてきた異色の経歴の持ち主、肉乃小路ニクヨさん初の著書。TV番組では、お金のプロとして投資から暗号資産まで、今の時代における正しいお金の使い方を分かりやすく解説し注目を浴びています。大きく儲けることを考えるのではなく、まずは働いてお金を稼いだ上で、無理なく金融商品に投資し、投資で増えた分を「自己投資」に回すのが上昇スパイラルに乗るコツ。現在48歳、波乱万丈なライフチェンジを経験してきたニクヨさんが、独身時代、結婚するとき、結婚後の生活、子どもが生まれたら等、人生のライフステージに応じてどんな資産形成をしていくべきかを具体的に解説。今おひとりさまでも、たとえこの先一人になっても大丈夫! 本書で今よりも確実にお金を増やし、自分を高めバラ色の人生を手に入れましょう。

内容説明

投資は自分への「推し活」!おひとりさまでもニクヨ式で老後の不安ゼロ!

目次

第1章 “貯める”お金を使いながら無理なく貯める方法(お金を貯め始める前に必ずやるべきこととは?;コストパフォーマンスとタイムパフォーマンスを意識した生活;現在はシェアリングエコノミーが大充実。さらにお金を貯めやすい;固定費で大きい住居費。持ち家か賃貸か問題;その他の固定費の節約。狙い目は教育費をどう抑えるか;悪い人間関係のために変動費を浪費しない;自分でできる強制貯金シミュレーション)
第2章 “使う”自己投資にしっかりお金を使うのが正しいお金の消費(お金は人を幸せにする道具。使わないと意味がない;経営目標を定めた方が人生は豊かになる ほか)
第3章 “稼ぐ”自分を高く売る!時代が変わっても変わらないお金の稼ぎ方(「稼ぐ!」「働く!」労働ほど素敵な行動はない!;稼ぐのに必須!自分用パソコンを手に入れる ほか)
第4章 “増やす”本物の自由を手に入れる!お金を増やす最初の一歩とは(お金を増やす魔法はないけれど…。少しでも有利な運用を狙って;1000万円を1年銀行に預けても80円しか増えない現実 ほか)

著者等紹介

肉乃小路ニクヨ[ニクノコウジニクヨ]
経済愛好家、ニューレディー、コラムニスト。渋谷教育学園幕張高等学校を卒業し、慶應義塾大学総合政策学部へ進学。大学在学中より女装をスタート。大学卒業後は金融業界で10年以上勤務し、お金のプロとして様々な提案を行う。証券会社、銀行、保険会社などを渡り歩き、夜は新宿2丁目の夜の社交場で、人間観察力を磨いてきた。42歳で退職し、その後はフリーランスとして、自分らしく生き、人生をバラ色にするために必要なお金との付き合い方を、多くのメディアで熱く発信する。千葉県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まめた

13
とても読みやすかったです。目先の損得の話ではなく、幸せに生きるためには、というのが主題としてあり、様々な切り口から考え方が語られているのがよかった。「人生は経営」と思って暮らしていきたいです。読み手のことを想像しながら書かれたことが感じられ、温かみがある文章が印象的でした。読書について「書くことにはものすごく時間と労力がかかるけれど、読書なら数時間~半日くらいで、それを吸収できる」とありましたが、ほんとうにそう!と思いました。2024/06/29

ヨハネス

10
図書館本なので帯がなく、手元に来てから著者近影に驚いたが、キャラクターや半生の経歴話は楽しめた。「エリート」とあるのに派遣社員だったことに驚いた。渋谷幕張高校から慶應義塾へ進んだのに。普通の利殖本と違うのは「光熱費やコンビニで無理な我慢は不要」というところ。月に15000円ほどのコンビニ代で通勤が楽しくなるなら安いもの、という価値観。あたしは退職してるけれど月に数千円で快適な生活が買えるのだから、エアコンもう少し使おうかな。GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の資産構成を真似た投信を探したい。2023/12/11

FuSa

9
自分の幸せのための計画的なお金の扱い方という、貯める・増やすだけではない、人生を視野広く見たうえでのお金の話なのでマネーリテラシーという観点において有用かと。 言葉遣いも優しく小難しい言葉が並ぶわけでもなく、金融の知識がない人でも読みやすいはず。 続編的な一冊が出てたので続けて読む。2024/11/11

バナナカプチーノ

7
著者は知りませんでしたが、ご本人のイメージとは裏腹(?)に、地に足のついた、わかりやすく現実的なお金の指南書で初心者にはとても良いと思いました。ご本人のSNSのぞいてみようかな。2025/01/09

Muromi

7
まずは貯金しないとな~という気持ちになった。投資のこととか全く分からなくても読みやすい本。2024/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21566951
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品