出版社内容情報
★全ページオールカラーで抜群にわかりやすい★
YouTubeの支援士動画の人気のまさるさん(まさるの勉強部屋チャンネル)が、
支援士の重要基礎知識をわかりやすく解説!
情報セキュリティの難解な仕組みが、豊富なカラー図解でよくわかる!
総再生回数500万回越え(2023年8月時点)の人気解説を誌面で再現!
★ここがすごい!★
【その1】 試験頻出の重要テーマの基礎知識を解説!
コアな基礎知識をざっと読み通せるので、試験内容の全体像もつかみやすくなる!
分厚い本格テキストに挑む前のはじめの一歩。その後の理解度がUPする!
【その2】 オールカラーの豊富な図解!
本書は見開き1テーマの構成で、左ページに解説、右ページに図解。
本当は面白い情報セキュリティの仕組みが、カラー図解で興味深く学んでいける!
【その3】 10時間で読み通せるコンパクトな1冊!
試験合格に必要な基礎知識を1冊に凝縮。
1テーマが2ページで完結するので、忙しいときでも合間に切りよく読み進められる!
内容説明
人気動画を誌面で再現!見開き&オールカラーで圧倒的にわかりやすい。初学者だけでなく、復習や知識の整理にも最適な1冊です。
目次
第1章 暗号技術
第2章 認証技術
第3章 ネットワークセキュリティ
第4章 サーバセキュリティ
第5章 クライアントセキュリティ
第6章 メールセキュリティ
第7章 HTTPセキュリティ
第8章 不正アクセスと攻撃手法
第9章 注目の技術
著者等紹介
まさる[マサル]
「楽しく成長」をテーマに、ネットワークやセキュリティを中心に情報発信している教育系YouTuber。大学は文学部哲学科、在学中はバンドマンを志しており、まったくITに関わってこなかった。しかし、ITを勉強する楽しさに目覚めてからは、情報処理安全確保支援士試験、ネットワークスペシャリスト試験などに合格。2020年から始めたYouTubeチャンネル「まさるの勉強部屋」は、2023年で登録者数4万人を達成。現在はYouTubeの活動だけではなく勉強会の開催、企業のIT研修などさまざまな活動を通じて、楽しく働けるエンジニアの育成に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 現代の最強兵士、異世界ダンジョンを攻略…