出版社内容情報
2022年9月8日、崩御を惜しまれたエリザベス女王に学ぶ “70歳からの品格”
家族問題、愛と平和、装い、仕事、習慣、王室の未来 etc.
女王が遺した金言と色鮮やかなフォトスナップでいま蘇る、THE QUEEN メモリアルブックの決定版!
TVワイドショーでもおなじみ英国王室ジャーナリスト・多賀幹子の新著です。
■収録内容
●第1章
AS THE QUEEN ‾女王として‾
●第2章
INSPIRE THE NATION ‾国民への激励‾
●第3章
FAMILY ISSUES ‾家族問題‾
●第4章
UPLIFTING HUMOUR ‾幸せを呼ぶユーモア‾
●第5章
SPEAKING OF THE QUEEN ‾女王について語れば‾
●第6章
LOVE & PEACE ‾愛と平和‾
●第7章
LOOKING BEYOND ‾未来をみつめて‾
“良い思い出とは幸せの二度目のチャンスです”
“私を信じてもらうためには皆様に見てもらわないといけません”
“よかった。メーガンは来ないのね”
……and more!!!
■コラム
1. 専属ドレッサー
2. 日記
3. バッグの中に入れるもの
4. 小物のこだわり
5. 真珠
6. 女王の健康法
7. 動物との触れ合い
内容説明
虹のように悠然と生きたエリザベス女王は「人生の壁」にどう向き合われたのか?70の人生哲学と装いの秘密。いま蘇る、英国女王メモリアルブックの決定版。
目次
第1章 AS THE QUEEN―女王として
第2章 INSPIRE THE NATION―国民への激励
第3章 FAMILY ISSUES―家族問題
第4章 UPLIFTING HUMOUR―幸せを呼ぶユーモア
第5章 SPEAKING OF THE QUEEN―女王について語れば
第6章 LOVE&PEACE―愛と平和
第7章 LOOKING BEYOND―未来をみつめて
著者等紹介
多賀幹子[タガミキコ]
英国王室ジャーナリスト。東京都生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒業。企業広報誌の編集長を経てフリーのジャーナリストに。元・お茶の水女子大学講師。1983年よりニューヨークに5年、95年よりロンドンに6年ほど住む。女性、教育、社会問題、異文化、王室をテーマに取材。執筆活動のほか、テレビ出演・講演活動などを行う。公益財団法人北野生涯教育振興会論文審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
宇宙猫
ごへいもち
そらないわ
takao
m!wa