Mahjong Books<br> 千羽黒乃の強くなる麻雀

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Mahjong Books
千羽黒乃の強くなる麻雀

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 03時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046061768
  • NDC分類 797.5
  • Cコード C0076

出版社内容情報

最強クラスの麻雀VTuber・千羽黒乃の待望の第二弾著書
麻雀が「楽しい」から「勝ちたい」になったら読む、麻雀が「強くなる」ための本。

ネット麻雀の「天鳳」で九段、「雀魂」で魂天の実績を持つ麻雀VTuber、千羽黒乃が現代麻雀における最新セオリーをわかりやすく解説。
「手組み」「鳴き」「押し引き」「読み」「着取り」の5つの分野の技術と、その考え方がマスターできれば、もっと勝てる、もっと楽しい麻雀が打てるようになる!

特別コラム「VTuberデビューしたころの話」「「麻雀を魅せる」ってどういうことじゃろう?」も収録。

内容説明

最も麻雀を教わりたい配信者No.1!手作りから押し引きまで現代麻雀の基本がわかる!

目次

第1章 手組みの技術(まずは「形」に強くなるのじゃ!;良い待ちのテンパイを目指すのじゃ! ほか)
第2章 鳴きの技術(役牌「ポン!」の3条件!;食いタンの判断はちょっとシビアに! ほか)
第3章 押し引きの技術(価値ある手のテンパイはまっすぐ押すのじゃ!;こんな仕掛けは「リーチと同じ」じゃ! ほか)
第4章 読みの技術(上級者はどこまで読めるのか;読みの第一歩は「手出しの牌」! ほか)
第5章 着取りの技術(ルールごとに違う大事な「順位点」;オーラスは着順アップの手を作るのじゃ! ほか)

著者等紹介

千羽黒乃[センバクロノ]
麻雀を愛する鴉天狗のバーチャルYouTuber。ネット麻雀『天鳳』で九段、『雀魂』で魂天の実績を持ち、チャンネル登録者数は12.2万人(2023年3月現在)。YouTubeで行っている麻雀配信は、論理的かつユーモアあふれる打牌解説で、初心者でも見ているだけで上達すると人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

slimshady0918

3
テンパイまでの組み方やリーチ、鳴きの判断、推し引きの考え方、相手の手の読み、着取りといった初級~中級者向けの内容。私はどれも知っていることだったので、復習といった感じになってしまった。逆に言うと麻雀で強くなるためには必須の知識だと思う。著者のYouTubeは見たことなかったが、あんまり更新されていないようですね。「雀魂」はやったことがなかったのでやってみたが、なかなか見ないことがよく起こる、よくあるオンライン麻雀でした。。。2024/09/13

ばにーら

1
ルールを覚えた次くらいに読むとよし 2025/02/07

安心院

1
牌効率みたいな面倒なことは忘れて、小さくできる意識づけが書かれていてためになった。麻雀が好き!という気持ちが一番大切なんだ2024/12/26

pudonsha

1
文章ベースで基本プラスアルファの技術を解説。2024/08/08

miyoa

1
中級者以上には物足りないかな2024/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20957550
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品