働いたら負けだべや!―1億総ボンビー時代をサバイブする「お金と幸せのコスパ」

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

働いたら負けだべや!―1億総ボンビー時代をサバイブする「お金と幸せのコスパ」

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年04月30日 18時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046061713
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0033

出版社内容情報

●こんな人にオススメ
・難しそうだから、お金の話は興味あるけど学んでこなかった
・真面目に働いているけど、お金に恵まれてこなかった
・大金持ちにはならなくてもいいけど、お金で悩みたくない

ホームレス寸前だった著者が、お金に困らなくなったのは必然だった?
謎多き著者がはじめて語る「意識低い系」の人のための等身大のお金の哲学。

第1章 会社ですりへらないための「働き方のルール」
・なぜ暮らしがこんなにキツいのか
・弱肉強食の世界に「タダ働き」はあり得ない
・「時給900円」なのはそれだけの価値しかないから

第2章 「蛍光灯おじさん」にならないための“生きがい”の考え方
・社畜から脱出するための「副業のすすめ」
・「仕事をしなくても給料をもらえる」がダメな理由
・仕事にやりがいを求めても無駄

第3章 「金持ち奴隷」と「貧乏貴族」
・貧乏人は「価値のないもの」にお金を使う
・国民が節税しても政府は困らない
・「1本128円のきゅうり」ってどうよ?

第4章 「ほぼオート」でお金が入ってくる生活
・「死ぬまで働く」以外に方法はないのか
・やるなら「不労所得」一択
・絶対に手を出してはいけない商売3つ

第5章 「朝ゆっくりココアを飲める生活」のために今やるべきこと
・お金から自由になるためにお金を稼ぐ
・日本人は「量産型ザク」のように働かされる
・「金持ち=成功者」ではない

★(日本で一番長い)あとがき★
・誰かの決めたルールに従うのが苦手だった
・社員になるか、自由を選ぶか
・お店を閉め、無一文に
・どん底の「ほぼホームレス」時代
・YouTubeとの出会い

内容説明

「いい会社に入る=人生イージーモード」が終わった時代。どう生きれば僕らは満たされる?

目次

第1章 会社ですりへらないための「働き方のルール」(なぜ暮らしがこんなにキツいのか;弱肉強食の世界に「タダ働き」はあり得ない ほか)
第2章 「蛍光灯おじさん」にならないための“生きがい”の考え方(社畜から脱出するための「副業のすすめ」;社畜にならないために副業を探せ ほか)
第3章 「金持ち奴隷」と「貧乏貴族」(貧乏人は「価値のないもの」にお金を使う;「ケチでセコい奴」はお金持ちになれない ほか)
第4章 「ほぼオート」でお金が入ってくる生活(「どこにでもある仕事」はAIに奪われる;絶対に手を出してはいけない商売3つ ほか)
第5章 「朝ゆっくりココアを飲める生活」のために今やるべきこと(ギャンブルは「死に金」の代表;金持ちを批判しても1円にもならない ほか)

著者等紹介

トレトレ店長[トレトレテンチョウ]
YouTubeチャンネル『トレトレチャンネル』作者。1974年、北海道にて生まれる。「カードショップトレトレ」を開店。9年間続いたカードショップを閉じたあとは、運送事業に従事。ひょんなことからYouTubeの投稿に目覚め、寝食を忘れ没頭。試行錯誤しながら、登録者23万超(2023年5月現在)の人気チャンネルに成長させる。借金を完済したあとは、YouTubeの収益を次の事業に投資することで、「お金と時間に縛られない生活」を防衛するための準備は万端にしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

133
いつも著者の動画を見てるけど、リブと店長の掛け合いが面白くて、書籍にもその辺のやり取りが出ていて面白いw 日々賢く生きないと流されてしまうなと思う。2024/02/04

one more rep

6
YouTubeの内容をサクッと全体像を掴むのに良いと思います。ただ濃い内容はYouTubeで見てほしいです。ギャグセンスが良すぎて本では書ききれれません。世の中に対する距離の取り方、稼ぎ方と生き方、情報の取り方など学んだことはたくさんです。ぜひYouTubeも見て欲しいです。2024/01/19

ヨハネス

6
ご自分の経験に登場人物が面白おかしく絡む会話形式。どこで働いても長続きしないのに、ものがよく見える人だ。経済ニュース用語などに、注釈をたくさん付けてくれている。ふざけ加減が大変楽しく読めた。あとがきはふざけていないけれど軽く、とてもわかりやすい自伝。就職したくない人には役に立つかも。図書館で貸し出してもらうとき、表紙を下側に隠すように渡されたのはなぜだろう(-_-)2023/10/24

伊崎武正

4
youtubeのファンなのでおもしろく読んだ。ちょいちょい被る箇所はあるが、とても良い。とくに著者の今までの人生について書いてある部分はとても参考になった。2024/03/31

漆黒猫

4
YOUTUBEで知ったとれとれ店長の本。 YOUTUBEで言ってることが本にまとまっている。 要約的に一気に読むならいいかも。 相方のリブの性格が突き抜けていていい。 とれとれ店長もマスターも割りとキャラが立っている。 ちょっと陰謀論についても語られている。2023/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21380543
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品