親子で知りたい 小学校最強ライフハック70

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

親子で知りたい 小学校最強ライフハック70

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月30日 05時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046061249
  • NDC分類 376.2
  • Cコード C0037

出版社内容情報

令和の小学校は、昭和や平成と似ているようで全然違います!
お父さん・お母さん世代の常識が通用しないこともよくある「イマドキの小学校生活」、適応していくのは子どもにとって意外と大変なものなのです。
いま話題のデジタル教育、国語算数理科社会だけではなく図工や体育、英語の勉強のコツ・家庭ですぐできること、通知表の謎、お金とネットのトラブル対処法など、小学校の荒波を乗り切る方法とこれからの時代を生き抜く力を育てる方法を現役の小学校教師がずばりお教えします!
これでもう、どんなお子さんも「小学校で困る」ことがぐんと少なくなるはず。

内容説明

令和の小学校生活を超スムーズにする「全学年サポート本」。ほぼ全教科を網羅した学習のコツ、SNS&お金のトラブルの防ぎ方、これからの職業観、通知表のヒミツまでわかる!これで絶対困らない!

目次

1時間目 こんなに変わった令和の小学校
2時間目 小学校の教科を網羅!学習のコツと家庭でできること
3時間目 令和的・小学生のトラブルとの付き合い方
4時間目 小学校での「○○育」の最新事情
5時間目 令和の小学生に伝えたい「職業観」
課外授業 気になる通知表のはなし

著者等紹介

坂本良晶[サカモトヨシアキ]
東証一部上場企業の飲食チェーンで売上日本一の店長というキャリアから、教員免許取得・教員採用試験を経て小学校教員へ。勤務校では研究主任やICT主任を務め、学校外ではマイクロソフト認定教育イノベーターとしてICTを活用した授業デザインや働き方等についてSNSで幅広く発信し、テレビ新聞等のメディアにも取り上げられる。教育関係のイベントにも数多く登壇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

91
うーん、まあまあかなあ。タイトルだけだと「これから小学校に入る子を持つ親」とか「小学生の子どもがいる親」に向けたテクニックをまとめた一冊のように見えるけれど、読んでみると意外とそうでもない。教師に向けて書かれたようなところもあれば、親向けに書かれたようなところもありつつ、日本の教育制作へのダメ出しのような部分もあって、1冊の本としてのコンセプトがあやふやな感じがした。項目が細切れなのでサクサク読み進められるのと、「へーそうなんだ」という学びがなくはないけれど、どういう人に進めればいいかはわかりにくい。2023/03/09

☆よいこ

60
保護者向け。ライフハック=ちょっとしたアイディアやテクニック、なのでそういうのを期待していたらなんか違う。令和時代の小学校教育の現状説明だった。知っていて損はなし▽[学習のコツと家庭でできること]まずは「読める」ようにする/理科的生活体験/計算力、量感/英語は身だしなみ[トラブルとの付き合い方]筆箱チェック[○○教育]話す力[職業観]ジョブ=金稼ぎ<キャリア=自己実現<コーリング=自分の使命を達成するため/SNSで信用を築く[通知表]オール4より突出した5▽索引、参考文献有り。2023.2刊2024/03/13

たまきら

39
小学校の六年間って、こういうことが起こりがち。昔はこうだったけれど今はこんなことも…そんな様々な情報満載、一年生の親御さんだけでなく、教育現場の今を知りたい人も十分学べることが多い入門書、といった感じです。新刊コーナーから。2023/03/13

みっこ

28
娘がもうすぐ小学校に入学するので。ライフハックというタイトルから、これ買っとけとかおすすめアプリが書いてあるのかと思いきや、全然違った(笑)現役小学校教師の方が書かれた、きちんとした教育本でした。時代遅れのイメージが強い公立学校だけど、社会の変化に合わせて少しずつ変わってきてるんだな。参考になった部分をメモメモ。《将来仕事に就いたときに力を発揮するのは『4』のものではない。それより『5』に価値を置いた方がいい。》《苦手を克服してバランスよくするよりも、突出した5をつくるアプローチが大事》→コメントへ2024/01/13

kanki

20
時代と共に必要な能力も変わり、教育も変わっていることを親も知っておくべし。2023/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20535422
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。