「心地よさセンサー」を磨けば人生は必ずうまくいく!

電子版価格
¥770
  • 電子版あり

「心地よさセンサー」を磨けば人生は必ずうまくいく!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046059543
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

感じていることは後に現実になります。
日々、心地よくいれば、心地よい現実がやってくるのです。

ところが、この法則を皆様にお伝えすると
ついつい「心地よくいなければ!」と力んでしまう方が多くいらっしゃいます。

感情は、ただ無作為に発生するものではなく「本来の自分の望みを知ることができる指針
」。

ボジティブな感情ばかりが歓迎されがちですが、ネガティブな感情にこそ現実変化の「種」が眠っています。感情を消そうとしたり、ないものにしたりする事で悩みが消えるわけではないのです。

本書では、現実を心地よく生きていくために必須の感情のベクトルの向け方、そして現実変化のポイントである「心地よさセンサー」の感度を上げるコツをご紹介します。
感度を上げるには、日々の些細な感情、そして悩みの裏に隠された「望み」に気づくことも大切です。

あなたがいままで気づかなかった自分自身の「本当の望み」を知った時、新しい人生が幕を開けることになるでしょう。

大丈夫。
うまくいきます。


――――――
序章
1章:感情のベクトルを変えれば、人生はすべてうまくいく
2章:夢が叶う法則を知る
3章:「心地よさセンサー」の感度を上げる
4章:「心地よさセンサー」を鍛えるワーク
――――――

・YouTube
【Kenji Spirit】
チャンネル登録者数16万人
【Kenji Tarot】
チャンネル登録者数 4万7000人
・Voicy
【Kenji Radio】
チャンネル登録者数 1万7000人

内容説明

努力なしで運気爆上げ!悩みの裏に隠された感情に気づき、好転させる!「夢が叶う法則」

目次

序章 まず、あなたに質問です。「これからの人生、どうなっていきそうですか?」
第1章 感情のベクトルを変えれば、人生はすべてうまくいく(ジェラシー;怒り ほか)
第2章 夢が叶う法則を知る(潜在意識の仕組みを知る;鍵は「感情」&「心地よさ」)
第3章 心地よさセンサーの感度を上げる(心地よい感情と心地よくない感情を整理する―意識編;行動に移すことで感情を強化する―行動編)
第4章 心地よさセンサーを鍛えるワーク(自分が感じたい感情を書き出してみる;好きなもの、気分がよくなることを書き出してみる ほか)

著者等紹介

Kenji[KENJI]
現実創造研究家。大学卒業後、就職をするが会社という組織の体質が肌に合わず転職。以後、アルバイトを転々とする。夢だった役者で成功するため潜在意識、スピリチュアルなどを11年以上研究してきたが、挫折。夢を諦め、レストランで働いている時に始めたYouTubeが人気を博し、そこから約1年で人生が激変する。オンライン講座受講生4700名以上。Voicyでは2021年上半期「メンタル・心理学」ランキング1位を獲得。現在は自身の実体験をもとに、どん底から人生を好転させていく方法をYouTube、Voicyにて発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅん

9
作者本人の執念を感じる自己啓発本。父との関係、俳優としての挫折、十年かけて信じられなかった潜在意識。長い長い苦渋からやっと解放された感覚で文章をすすめている。「望めば叶う」というメッセージは実にありきたりだし「こんな僕でもできたからあなたにもできます!」というノリも本来なら鬱陶しいのだが、気合いで快活に読まされてしまう。「自らの欲求を見据えることが人生への肯定感唯一の道」という話。自分の欲望というものはそこまでクリアなものではないだろうけど、何に心地よさを感じるかの認識が大事というのは納得する。2023/04/25

カッパ

8
心地よさに目をむけよ。ということをいってます。これをしたらこんな気持ちになれるはずみたいな思いをもつことが大切。夢ノートやモーニングルーチンも推奨されてますね。2023/04/13

hinotake0117

3
潜在意識の仕組みを理解し、望む人生に向かうコツを紹介。 うまくいかないときのゼロ・ポイントに戻す発想というのがこの本の特色。心地よく感じることに浸ることが潜在意識を発揮するためのマインドセット。そういった時間を大切に。2023/05/05

投資家M(ミニマリスト×読書家)

2
この人の本好き。 このノウハウを忘れそうになったらまた読み直したい! いつも感じる事や思ってる事が信念になり、それが潜在意識に伝わり自動的に無意識に行動していくようになる。 ※潜在意識優位かと思ってたが潜在意識は受身だった だから今は未来が思い通りになると思ってるから多分そうなる マイナスになってるエネルギーを元の位置に戻す。好きじゃない事を辞めたりしていくとエネルギーが戻ってくるのを実感できる。自分は経営してるネイルサロンを辞める事で徐々に実感しました(この著者のこの言い方自分に理解しやすい)2023/08/26

かきょん

2
第二弾も優しくてわかりやすい。読者に寄り添ってくれる感じがいい。巻末はワークものっているので、できることからやってみたい。きっと気づきになる。2023/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20093170
  • ご注意事項

最近チェックした商品