出版社内容情報
かわいいかわいい「ウチの子」を、自分の手描きで素敵なイラストにできる1冊!
40種類以上の犬と猫の描き方を詳しく解説しており、自分の家の子をイラストにするためのヒントが盛りだくさん。
1 だいたいのシルエットを描く
2 図形にあてはめる
3 図形に沿って肉付け
4 毛のニュアンスなどを追加
と4ステップに分けて解説してるので、絵を描くのが初めての人でも、形を想像して挑戦しやすくなっています。
手帳に描いたり、部屋の飾りにしたり、ポストカードやシールにしたりと、使い方はさまざま。
かわいく描いて、ウチの子自慢をしちゃいましょう!
掲載犬/猫種
プードル/チワワ/ポメラニアン/フレンチブルドッグ/ミニチュアシュナウザー/ヨークシャーテリア/スコティッシュテリア/シーズー/パピヨン/マルチーズ/ダックスフンド/柴/
コーギー/ビーグル/イタリアングレイハウンド/ダルメシアン/ゴールデンレトリーバー/ラブラドルレトリーバー/サルーキ/シェパード/ボーダーコリー/コリー/
シェットランドシープ/ボルゾイ/シベリアンハスキー/サモエド
スコティッシュフォールド/アメリカンショートヘア/ベンガル/サイアミーズ/ロシアンブルー/ラグドール/ブリティッシュショートヘア/
マンチカン/日本猫/メインクーン/ペルシャ/アメリカンカール/ソマリ/スフィンクス/ヒマラヤン/ミヌエット/エキゾチックショートヘア
内容説明
犬と猫43種類をたっぷり解説。さまざまなポーズ・表情のバリエーションを掲載。「うちのコ」を描くための大切な考え方も伝授。
目次
Tutorial(用意するもの;写真・図鑑は大事!;描くときの心構え/色の塗り方 ほか)
1 犬と猫のキホン(顔はどんな形をしている?;どんな表情をする?;体はどんな形をしている?;いろいろなポーズ)
2 いろいろな犬を描いてみよう(プードル;チワワ;ポメラニアン;フレンチブルドッグ ほか)
著者等紹介
sakio[サキオ]
ペットイラストレーター。個人からの依頼で、多くの飼い犬、飼い猫のイラストを描き続けている。まるで生きているかのようなリアルな描写から、特徴を持ちつつキャラクター化されたイラストまで、幅広いイラストを描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaz
たくさん
千代
ニャンコ先生
-
- 電子書籍
- 振動と波 基礎演習シリーズ
-
- 和書
- 命がけで南極に住んでみた