ディズニープリンセス 幸せをつかむマナー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784046058355
  • NDC分類 K385
  • Cコード C0077

出版社内容情報



諏内 えみ[スナイ エミ]
監修

内容説明

すてきなふるまいは、一生ものの魅力になる!この一冊で一生もののマナーが身につく!

目次

第1章 しぐさ(映画の世界で学ぶプリンセスのしぐさ;笑顔は自分も周りも幸せにする魔法 ほか)
第2章 身だしなみ(映画の世界で学ぶプリンセスの身だしなみ;朝のルーティンを決める ほか)
第3章 コミュニケーション(映画の世界で学ぶプリンセスのコミュニケーション;「ありがとう」と「ごめんなさい」 ほか)
第4章 お出かけ・およばれ(映画の世界で学ぶプリンセスのお出かけのマナー;公共の場所でのマナー ほか)
第5章 強い心(映画の世界で学ぶプリンセスの強い心;素直な心をもつと未来がかがやく ほか)

著者等紹介

諏内えみ[スナイエミ]
「マナースクールライビウム」「親子・お受験作法教室」代表。結果を出すマナー講師として、上質マナーや美しいふるまいと所作、上品な会話や社交、テーブルマナーを指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひつじ

1
小学生女児向けのマナー本 飽きずに読める心理テストやクイズみたいな工夫もありつつ内容もけっこうボリュームある 羊はラプンツェルタイプでした 「大人が留守の家には上がらないようにしましょう」ってやつこの年になるまで一度も意識したことなかったからびっくりした 「人間は、他人にきびしく自分にあまいものです。子どものうちは特に『せんさいですぐ傷つくのに、人を傷つけても気づかない』ことが多いもの。残念ながら、大人になってもそういう人はいます」という一文が殺傷力高くて笑ってしまった そうだね…2025/02/19

madoka

1
題名だけで手に取ったので、子供向けと思わず読み始めました。 が、人として生活する根本的なところ 対人、清潔感、考え方、など大人でもハッとさせられる部分がありました。 私は息子しかいないので、男の子向けの紳士本があったらいいなと感じました。(既に存在していたりするかしら?) 2024/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20140794
  • ご注意事項

最近チェックした商品