出版社内容情報
RIZINフェザー級のトップ戦線を走るとともに、格闘家YouTuberというジャンルを作り上げた日本格闘技界の顔、朝倉未来。
実業家としても成功し、その影響力はもはや格闘技界だけには留まらなくなった。
その強さ、魅力、思考の秘密を解き明かし、ベストセラーになった初の著書『強者の流儀』が遂に文庫化。
その後の実業家としての成功と、苦い二回の敗戦を経て再起した現在の考えと心境を語る描き下ろしを加え、ここに決定版として登場。
内容説明
かつて“路上の伝説”と呼ばれたアウトロー・朝倉未来。アマチュア格闘技イベント“THE OUTSIDER”で頭角を現すと、日本を代表する総合格闘技団体“RIZIN”に乗り込み、瞬く間にフェザー級のトップ選手に。後にYouTuberとして活動を開始すると登録者220万人超えを達成し、名実ともに日本の格闘技の顔となった。成功してなお強さを求め続ける異端の才能が初めて語った成功哲学が、文庫書き下ろしを加えた決定版として登場!
目次
第1章 強者の流儀(そもそも強さとは何か;強い人には余裕がある ほか)
第2章 強者の準備(格闘家はどんな日常生活を送るのか;睡眠の取り方 ほか)
第3章 強者のメンタル(メンタルの強さの根源は“死ぬ覚悟”;“心が折れる”前に休息を取る ほか)
第4章 強者のYouTube(なぜYouTubeを始めたか;行けると踏んで即二〇〇万円を投資 ほか)
第5章 強者の人間関係(朝倉未来の恋愛;“武士”のような純情とロマン ほか)
著者等紹介
朝倉未来[アサクラミクル]
総合格闘家、YouTuber。階級はフェザー級。1992年愛知県豊橋市生まれ。2013年にTHE OUTSIDERに参戦、史上初の二階級王者となる。2018年にRIZINデビュー、2022年2月時点で10勝2敗。トライフォース赤坂に所属し、同ジムのインストラクターも務める。2019年5月にはYouTuberとして活動開始。実の弟に総合格闘家の朝倉海がいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
名言紹介屋ぼんぷ
Mark X Japan
yosi
ふわふわ
-
- 和書
- 近世 日本史の現在