「働いたら負け」って決めたら“金運レベル99”になったけど、なにか?―お金とシンクロする「言霊」の魔法

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

「働いたら負け」って決めたら“金運レベル99”になったけど、なにか?―お金とシンクロする「言霊」の魔法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 12時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046056726
  • NDC分類 145.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

お金を求めるほど、逃げていくと感じるあなたへ。
そして、頑張りすぎて、消耗しているあなたへ。
言霊で心をケアして、すべてうまくいく本。

【第1章】「お金は欲しい。でも働きたくない」だと……その考え1000%OK
お金に恵まれる人と縁がない人の「ささいな違い」 
自分の内なる「金運エネルギー」を超絶大覚醒させるには?
自分の内側には「金運ワールド」のヒントしかつまってない

【第2章】「金運ワールド」の扉をたたく12のミラクルクエスチョン
お金のブロック・マインドを探るQ&Aの旅 
ズボラなくらいでちょうどいい

【第3章】お金ブロック「ラスボス」の正体とその攻略法
あなたはひとっつも悪くない。邪魔なのは「お金ブロック」
お金の流れをぶち止めるブロックの「取り除き方」 
「金運アゲアゲ」ループへの禁断ショートカット法 
オートモードで「お金が転がり込んでくる」レベル最終ステージ 
セルフ催眠の準備ワーク 3つの体の感覚を知ろう 
セルフ催眠ワーク 「お金ブロック」を溶かす深~いリラックス

【第4章】金運っていうか「全方位的に開運レベル99」になる思考法
「お金の器」を広げるたったひとつのシンプルな行動
「お金が増えてしょうがない」フェーズにワープするには? 
誤解が多い「引き寄せの法則」実践のコツ 
「ニューロ・ロジカル・レベル」をかみくだいて説明すると…… 
「なんでもうまくこなす人」が無意識に描いているビジョンとは? 
「お金ブロック」を親から受け継いでいても問題ない。大丈夫! 
誰でも「自分はできる」が思考の習慣になる方法 
そして、ワクワクでしか満たされない人生へ

【第5章】つぶやくだけで心も体もラクになる言霊マジック

内容説明

「自分ファーストで生きたる!」そう言ってたら全て叶ったワケは?

目次

はじめに 3年前はお金にヒーヒーこいてた私が「金運レベル99」になったワケ
第1章 「お金は欲しい。でも働きたくない」だと…その考え、1000%OK
第2章 「金運ワールド」の扉をたたく12のミラクルクエスチョン
第3章 お金ブロック「ラスボス」の正体とその攻略法
第4章 金運っていうか「全方位的に開運レベル99」になる思考法
第5章 つぶやくだけで心も体もラクになる言霊マジック
おわりに 40歳になっても夢ばかり見ていますが、なにか?

著者等紹介

木場秀俊[キバヒデトシ]
ミュージシャン、霊能師、納棺師を経て、催眠療法士として活躍。身を粉にして仕事に打ち込んできたが、「自分を“犠牲”にする働き方」に疑問を抱き「自分を“最優先”にする働き方」にシフト。すると、あら不思議、なぜかお金に恵まれるようになる。クライアントの「心の奥の声」を引き出す個人セッションはリピーターが続出し、月収300万円を超すほどの人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

6
思った以上にスピリチュアル系だった。潜在意識とつながるワークの一つ「お金を持ったら良くなること」で思いついたのは苦労、心配がなくなることぐらい。見本例のように「いい大学を出て高収入の仕事に就く」とか「グリーン車通勤で副業の勉強ができる」とか考えも及ばない自分が少し悲しい。意識構造の階層のトップ設定は最初は無理のない設定にし何度も変えるのが近道。挙げられた例のひとつ「好きな楽器を自在に演奏できる自分」がいいな。最後の方に「読むだけでいい自己催眠ワーク」がある。付属のQRコードから音声も聞ける。2023/02/20

わっふる

2
タイトルからは想像の付かないスピリチュアル系だった。なりたい自分(スピリチュアル設定)を環境まで落とし込む事が出来てようやく自分が変わる。「なりたい自分」は、本当に自分のホンネなのか、そこから探る必要があるようだ。2023/08/02

hinotake0117

2
仕事を一生懸命になっていくからこそ金運に恵まれない、いかに働かない、というマインドでいられるかが逆に心に余裕を持ち豊かでいられる。 いい具合に力をいれずやっていくのが幸せをよぶ。呼吸を大事にリラックス。2023/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20403464
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品