おいしいは嬉しい。―娘に贈る母のお守りレシピ

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

おいしいは嬉しい。―娘に贈る母のお守りレシピ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046055699
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

イギリス在住の著者が、娘に伝えたい料理と人生哲学を綴った、心に響く温かなエッセイ。

著者より: 「日本生まれ、日本育ちで結婚を機にイギリスへ移住したタニアと申します。イギリスに住んで17年目になります。母は日本人、父はアメリカ人ですが、幼い頃に両親が離婚し、母子家庭で育ちました。英語はできませんでしたが、同じくミックスな従姉妹たちと遊んでいたこともあり、発音だけはネイティブ。幼少期は、比べれば比べるほど、不幸を思い知らされるだけだったこともあり、『人と比べない』が私の長所となりました。

夫はミュージシャン。子どもは、娘のRose11歳と、息子の禅9歳です。禅は2歳の頃に小児癌(眼の癌)が判明。家族が一丸となって闘病し克服。左眼球を切除し義眼、両耳の聴力も弱く、ろう者です。Roseは今年セカンダリースクールに入学し、ティーンネイジャーまっしぐら中。勉強よりも外で遊んでいたいお転婆娘です。

この本は、娘が大人になる過程で立ち止まったり、躓いたり、壁にぶち当たった時に、手に取ってもらえたら、お料理やエッセイを通じてサポート出来たらと思い綴ったものです。

食材を無駄なく使うこと。くず野菜で作る驚くほどおいしいスープ、いつか思い出して作って欲しいわが家のイベント料理、ルーツである日本の味、世界を旅して私というフィルターを通して作っている味を伝えたい。そして、人生で大切なのは、人と比べず、自身が幸せだと『感じる』ことなのだというフィロソフィも伝えたい。本来は娘への、ですが、誰の人生にも山あり谷あり。この本を読んでくださった方々にも参考にしていただけたら嬉しいです。」

内容説明

娘に伝えたい母の料理と人生のこと。イギリス在住の日本人タニアさんが綴る心に響く温かなエッセイ。

目次

1 食材は無駄なく使おう。残り物でもとびきりおいしいものが作れる
2 母のルーツの日本の味を忘れないで。あるもので工夫すればおいしくできる。
3 楽しかった家族の思い出を大切にね。家族イベントのごちそうレシピ。
4 季節ごとの家族の大好物を作ろう。我が家の定番料理。
5 困った時にはこの料理が助けてくれる。具合が悪い、時間がない、疲れている時のお役立ちレシピ。
6 世界一周で母が味わった料理。世界のおいしいごはん。みんなつながっている。

著者等紹介

ジョンソン,タニア[ジョンソン,タニア] [Johnson,Tanya]
日本人の母とアメリカ人の父との間に生まれ、幼い頃に両親が離婚、母子家庭で育つ。音楽家(ジャミロクワイのキーボード、マット・ジョンソン氏)と結婚後、イギリスに移住し17年目となる。11歳の娘、9歳の障害を持つ息子との4人暮らし。YouTubeチャンネル『おいしいは嬉しい/village home』では、仲の良い家族の日常や、「食材を大切に、あるものを工夫して作る」家庭料理、娘Roseとの料理教室の動画などが人気を集め、登録者数は8万人超(2022年5月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

32
新刊コーナーから。最近多いなあこういう出版…。レシピとかすごく読みにくくて残念だけど、この人の丁寧な生き方とご家族の笑顔にほっこりしました。どこの国だろうとどんな生き方だろうと、丁寧に、毎日を過ごしているママと愛されている娘さんの笑顔が自分のことのようにうれしく感じます。…今日娘と「ブリティッシュベイクオフ」にはまりました。わたしたち、脱落者当てるの上手!AIカラオケ番組で優勝者を一度も当てたことないけど。2022/08/07

どんぐり

0
自分の子どもの幸せや愉しそうに輝いてる瞬間をビデオに残して動画サイトにアップロードをついしてしまうのはまだ分からなくもないけど子どものプライベートな時間や泣いていたり感情的になったりしているところをYouTubeに載っけてしまう人はやっぱりその人自身そういう心にないことを親にされてきてしてしまうってループにどうしても見えてしまう… 海外在住者でとある音楽グループの演奏してる人の奥さんらしいが思春期の娘さんが鬱っぽい要素が垣間見えて辛い それで収益を上げること 親の語学習得と幸福度は関係ありそうだな

miyuta_idol

0
心がほぐされる。なにが自分にとって本当に大切なものだったのか、わからなくなったときに立ち返りたいような本。自分の心と身体に正直に、でもがんばるところはしっかりがんばって、好きな自分で生きていきたい。やさしい世界であれ。2023/10/31

マトカ

0
繰り返し読みます。レシピも参考にしておいしいものを作りたいな。2023/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19836606
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品