出版社内容情報
拾い猫のモチャシリーズ待望の第6巻。5巻からモチャ一家に加わった子猫のノリ吉が大活躍のシリーズ最新作です。
内容説明
子猫のノリ吉が加わり、ますますにぎやかになったモチャ家。モチャもミルクも、お父さんもお母さんも元気いっぱいの子猫に毎日振り回されて…!?楽しくて笑えて、ちょっぴり切ない日常系猫漫画、待望の6巻、発売です!
目次
描き下ろし ノリ吉の大冒険
4コマ漫画
描き下ろし えんがわびより
描き下ろし 行方不明のアルフレッド
描き下ろし 思い出の宝箱
著者等紹介
にごたろ[ニゴタロ]
まんがと猫が大好きな成人男性。2018年3月22日より、自身が猫と暮らしていた日々をもとにした創作漫画「拾い猫のモチャ」をTwitterで毎日更新している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
30
5巻が手元にないので先に読みました。ノリ吉はこの巻からの登場だったのですね。ノリ吉の座椅子の座り方がいい。ドデンそのもの。寒くなるとお父さんの寝ている顔の周りに3匹がくっついて寝ている!羨ましいぞ〜。お父さんとニャンズのベッタリ度も羨ましい。エピソードが全てあるある。2024/09/06
ぐりとぐら
17
ノリ吉が、かわいすぎ。ミルクとお父さんのお話しがもうちょっと読みたかった。モチャ、ミルク、ノリ吉それぞれの良さがあって、複数だと組み合わせ技もあるので、余計に楽しかった。2021/11/03
小梅さん。
6
子猫のノリ吉が可愛いなぁ。 最初の「冒険」から心を鷲掴み。やるな、ノリ吉。 元気でやんちゃで、それがみんなを笑顔にしてくれる。 モチャもミルクもノリ吉が好きだね。仲良しさん。 血がつながっていなくても、種族が違っても、みんな家族。 「えんがわびより」、「思い出の宝箱」、色々考えちゃうけど、でも、それも大事だからこそ。 「行方不明」の話、ふふふってなる。あるあるだよねー。 ツイッターで見ているけど、紙の本でまとめて読むのは格別。続きも楽しみ。2021/10/22
ひなにゃんこ
4
★4 新刊買ってきて登録しようと思ったら、6巻を買ったまま積んでて、読むの忘れてたことに気付く。ノリ吉が加わって、ますます賑やか。子猫の仕草はまた格別。三匹三様で楽しい。6冊目になっても、尽きない猫あるある。どの場面も「分かる〜!」って感じで、猫の性格の違いはあれど、共通した部分は必ずあって、共感できる。2022/07/15
とも
3
ノリ吉が沢山。可愛いの塊だわ。お父さんが地味に在宅ワークになってるのが印象的だった。娘さんの気持ち、分かるかも。愛する家族を置いてっちゃったかもって不安になることあるよね。アニ吉とハハ吉の今の様子、平和で良かった。2021/10/25
-
- 電子書籍
- 黒龍さまの見習い花嫁 11 異世界マー…