出版社内容情報
///人生の99%は「嫌なこと」いかに楽しむかを考えよう///
「やるか、やるか」という名言で多くの悩める人々を勇気づけてきた、JIN。常にネガティブさえも生きる気力に変え、前に進む姿勢を見せ続けている。
筋肉隆々なボディーに驚くのは早い。JINの魅力は鍛えてきた体だけではなく、和尚のような中身。筋トレとともに身につけてきた、驚くべき強靭なメンタルが魅力な持ち主なのだ。
いつでも「絶対に自分にウソをつかない」その姿勢と生きざまに、多くの人々のこころを揺さぶり続けてきた。
●他人からの「感情の揺さぶり」に悩んでしまう
●「失敗すること」が怖い、コンプレックスだらけ
●お金も時間も自信もないけど変わりたい
こんな方は必読!!
人生、最後に頼れるのは自分だけ。
「自分が一番大事。だからもっと自分に集中して自分に惚れる人生にする習慣をあますところなく掲載。あなたのストレスバッサリ斬って必ず前に進む勇気がもらえます!
内容説明
「世間体」はこれっぽっちも気にするな!!3秒であらゆる悩みが吹きとぶ!日本一メンタルが強い成功者が教える「科学的に正しい」最高の人生のつくり方。
目次
第1章 精神の「土台」を定める(「頑張ること」が努力ではない;明確なメリットがある努力は躊躇するな ほか)
第2章 「自分」を整える(「先延ばし癖」を直すと人生は好転する;「自分との約束」を軽んじてはいけない ほか)
第3章 「人間関係」に振り回されない(「自分が一番」だからもっと「自分」に集中する;「競争心」は自分を磨くためにある ほか)
第4章 「常識」に付き合わない(「有言実行」こそが最強の成功法則;「結果」はすべての人に大事なもの。だからこそこだわる ほか)
第5章 「一歩」を踏み出す(「行動しないリスク」を考えると足が軽くなる;「最悪の事態を想定する」のは、大胆な行動への布石 ほか)
著者等紹介
JIN[JIN]
1989年生まれ。プロフィジーカー、YouTuber、インフルエンサー、トレーニング歴18年。大学に在学中NYに渡り、本場アメリカのフィットネス文化に触れ、自分の好きな筋トレを軸に生きていきたいと大きな影響を受ける。その後フィジーク選手として数多くの大会に出場。2014 USBB Physique名古屋大会クラス別優勝。2014 USBB Physique全日本大会クラス別優勝。2015 NPCJ Physique全日本大会クラス別、オーバーオール優勝。2016 MUSCLE MANIAシンガポール大会PHYSIQUEクラス別優勝。2016 MUSCLE MANIA CLASSIC PHYSIQUE2位。2016 NPCJ 全日本大会 クラス別優勝。2017 NPCJ Physique全日本大会クラス別優勝。2018 NPCJ ビーフ佐々木クラシッククラス別優勝。2019 IFBB HIDETADA YAMAGISHI IRIS KYLE JAPAN CLASSIC クラス別、オーバーオール優勝(プロライセンス取得)。日本大会で初となるIFBBプロカード取得、日本人3人目となるフィジークプロ。実業家として、アパレルブランドの販売や不動産事業も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミライ
takao
Go Extreme
れいだー
pamyu34
-
- 電子書籍
- 失われた七年 ハーレクイン