出版社内容情報
美肌は“毎日のケアの積み重ね”と言いますが、もし「誤ったケア」を積み重ねていたら元も子もなーーーーい!
美肌を目指して毎日一生懸命取り組んでいるスキンケアが、かえって老化やダメージを加速させているとしたら……?
日々登場する新しいコスメ。口コミで選んで、本当は自分には合っていないものを選んでいるとしたら……?
巷にあふれる美容情報は、医者の目から見ると「絶対やっちゃだめ!」というものが少なくありません。
美容外科・美容皮膚科に従事する形成外科専門医が、医学的に正しいスキンケアを伝授。一家に一冊あって便利な「美の医学書」です。
なぜ、規則正しい生活が大事なのか。なぜ、美肌の原則は「こすらない、揉まない、叩かない、伸ばさない」なのか。自分に合う成分はどう選べばいいのか?
専門書や医学論文の内容をわかりやすくかみ砕いて説明し、具体的なノウハウも解説した実用的な一冊です。
本当に正しい美容法はとってもシンプル! ほんの少しやり方を変えるだけでこんなに変わるなんて、と美容人生の方向転換する人が続出。
一日一日、正しく肌と接することで、10年、20年後も自分至上最高の自分に!
内容説明
最先端の医学研究に基づいた一生役立つ美容習慣。迷わず選べる本当に大切な化粧品成分を網羅。お金と時間をムダにする“肌事故”スキンケアにさよなら。
目次
はじめに 美の悪循環に終止符を!
1 しくみがわかるとホンモノを見抜ける肌と体のキホン
2 つくりがわかると合うものが選べるコスメのキホン
3 やり方がわかると無駄がなくなるスキンケアのキホン
4 ホームケア&クリニックケア 肌トラブルへの対処法
5 そのほかコンプレックスへの対処法
おわりに 美容はサイエンス
著者等紹介
上原恵理[ウエハラエリ]
形成外科認定専門医/美容外科医・美容皮膚科医/美容医療評論家。2006年群馬大学医学部医学科卒業、東京大学医学部附属病院研修医を経て、東京大学形成外科医局所属。形成外科認定専門医・美容外科医・美容皮膚科医として美容クリニックおよび大学病院に勤務。豊胸手術や鼻整形手術における技術の高さがSNSや口コミで広がり、カウンセリングや手術の予約は数カ月待ちの状態が続く。SNSでの赤裸々な投稿も話題。施術の内容、ダウンタイム、リスクなどありのままを発信し、多くのフォロワーから支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミライ
バームクーヘン
織川 希
NyankoroA
nerozou666
-
- 和書
- 今夜は眠れない 角川文庫