iPadクリエイティブ

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

iPadクリエイティブ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 22時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046049681
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C0070

出版社内容情報

iPadを使いこなすと人生変わるよ!
もっとクリエイティブに! 仕事も日常生活も楽しく!
iPadとApple Pencilだけで、PCなしでもこんなにできる!
iPadをもっと活用して、楽しい毎日を過ごしよう!

iPadとApple Pencilがあれば、日常がもっと鮮やかに、豊かになる! 
「本家Appleよりも、説明が詳しい、わかりやすい!」と、YouTubeでも大人気!
話題のamity_sensei(アミティ・センセイ)初の本!

いわゆるパソコン本とは一線を画し、おしゃれで、本当に使える実用本。
おすすめアプリ、使用法、これ1冊で人生が変わります!

iPad、iPad Proを持っているけれど、「子どものおもちゃになっていた」
「SNSと動画配信くらいにしか使っていなかった」という方も、
コロナ外出自粛期間を経験して「もっと活用したい!」熱が高まっています。

iPad、iPad Proを活用していた方も、一部の作業をiPadで行い、
最終的にはパソコンで仕上げるということが多かったことでしょう。

しかし、本書ではパソコン不要。iPad、iPad Proで完結できます!
具体的テクニック満載! すぐに使える実用本です。
手元に置いて、どんどん活用してください。
iPadを活用して、楽しい毎日を作りましょう!

内容説明

あなたのiPadは、まだフル活用されていない!iPadだけで、ここまでできる!

目次

1 仕事&勉強
2 画像加工
3 デザイン&イラスト
4 動画編集
5 ライフスタイル
6 最強!純正アプリ
7 iPadおすすめアプリ

著者等紹介

amity_sensei[AMITY_SENSEI]
1993年京都生まれ。アートディレクター/デザイナー/iPad YouTuber。イギリスの美術大学にてデジタル&テクノロジーアートを学び、iPadでのデザイン制作を開始。学生のかたわら、ロンドンの日本人No.1ブロガーとしても活動。帰国後、2017年に外資系広告代理店に入社。2019年に独立。Adobeソフトをはじめとした、デジタルツールのセミナー講師も行う。Adobe MAX Japan 2018スピーカー出演。iPadひとつでクリエイターや企業の働き方を変える、ワークデザインやコンサル業にて活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ERIN

5
クリエイターのなりたいわけじゃない。でも眺めていると楽しいし、無料アプリはとりあえず入れてみた。2021/07/25

読書実践家

3
良いアプリを知ることができ、デザインに強くなることができる。2021/06/03

たなは

3
久々にApple pencilを使おうってなりました

リン

1
流し読み。必要に応じて開いて使いたい。2024/07/05

Q

1
「動画を観る」以上のiPadタブレットの使い方指南本。アプリとその使い方をスクリーンショットで教えてくれる。本書はデザイナー向けの用途が多いが、自分のようなノート管理だとGoodNotes 5を皆使っているのだなと再確認した。でも、、、手書きで文字入力するのが面倒じゃないでしょうか。キーボードでの文字入力に慣れすぎていてペンを使ったメモ管理に抵抗がある。こういった書籍に手を出してしまうあたりに自分の老化を感じる本だった。2022/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16917247
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品