出版社内容情報
猫の気持ちから、不調のサインまで…これ1冊で猫のことがすべてわかる!
ツレないのなんで?
なんでそんなところでツメ研ぐの?
ごはん食べてないけど大丈夫?
さまざまな行動が意味する猫の気持ち、不調のサインを
SNS上で人気No.1獣医師が解説。
近年注目されている猫の肥満やうつ、最新の病気の治療まで
猫と暮らしていると気になる285項目を盛り込んだ猫本の決定版です!
内容説明
朝から晩まで猫のことだけ考えていたい人必読!猫好き獣医さんによる、猫のすべてがわかる本。
目次
1章 もっと知りたい猫の気持ち
2章 食・水・トイレはもっとも大事
3章 かわいすぎて気になる猫の生態
4章 猫と一緒に暮らしてみたい
5章 猫だってストレスなく暮らしたい
6章 不調のサインを見逃さない
7章 2大現代病、肥満&うつ
8章 猫社会にも高齢化がやってきた
9章 猫のクオリティ・オブ・ライフとは
著者等紹介
藤井康一[フジイコウイチ]
藤井動物病院院長、獣医師、獣医学修士、博士(学術)、経営管理修士。1988年に獣医師免許取得、藤井動物病院での勤務を開始。1990年より3年間、米国ペンシルバニア大学獣医学校留学後、1997年より藤井動物病院院長に就任。「入院している犬や猫の状態を、来院する手間なく飼い主さんにお知らせしたい」という思いから2011年にTwitterを開始。フォロワー数は5万人を超える(2020年7月現在)。日本獣医師会、獣医麻酔外科学会、日本動物病院協会、獣医日本がん学会、日本動物リハビリテーション研究会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こみっくま🌟スタレビ聴き込み中
モミ
宇宙猫
ののまる
小梅さん。