10代の「めんどい」が楽になる本

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり

10代の「めんどい」が楽になる本

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月12日 07時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046047618
  • NDC分類 K159
  • Cコード C0011

出版社内容情報

いつの時代も、いくつになっても、その時代、その年齢に特有の「生きづらさ」というものがあります。

特に10代は、今まで遭遇したこともないような「めんどいこと」が次々と目の前にあらわれ、心がザワザワしやすい時期です。

例えば、一番、素直にならなくてはいけない場面や誰かに頼りたいときに、ひねくれた自分が突然あらわれ、意地をはったり、強がったりして、状況をさらに悪化させてしまったり……。
普段は妙に自信過剰なのに、最も大胆に振る舞ったり決断しなくてはいけない場面になると、臆病で小心者の自分が突然あらわれ、尻込みしたり、遠慮したりして、絶好のチャンスを逃してしまったり……。

こんなふうに、一番出てきてほしくないときに限って、出てきてほしくない方の自分が突然あらわれ、余計なことをする、ということが10代には多く生じます。


・早く気持ちを切りかえて、前向きになろう
・コミュニケーションは大事
・これからは冷静に判断し、計画的に行動しよう

そんなこと分かってはいるんだけど、それじゃあ、具体的に何をしたらいいのか、何から始めたらいいのか、その答えは誰も教えてくれません。

本書には、その答えがあります。

10代の皆さんに「知っておいてほしいこと」と「実践してほしいこと」を中心に、
意外と見落としがちな「考え方」や「対応方法」を、
マンガに登場するキャラクターたちによる例を挙げながら、たくさん紹介しています。

これらを知るだけで、「生きづらさ」が少しだけ、楽になります。

ピュアで繊細で壊れやすい10代の皆さんに、いつまでも10代の純粋な心を持ち続けている傷つきやすい大人たちに、そして10代とともに歩む親や先生方にも読んでいただければ幸いです。

内容説明

10代の「心のざわざわ」には対処法がある。人と比べてしまって自分に自信が持てない、SNSから離れられない、自分の性格が嫌になる→理想の自分に変われる!中学生・高校生~大人まで。

目次

第1章 今の時代は生きづらいのか(選択肢が増えると生きやすくなる?;「10人に1人」が珍しいことではなくなった ほか)
第2章 10代を颯爽とかけぬけよう(性格は変えられる?;そもそも性格って何? ほか)
第3章 レジリエンスの高め方Part1 知っておいてほしいこと(人それぞれ;正しい、正しくないの判断が私たちを生きづらくする ほか)
第4章 レジリエンスの高め方Part2 実行してほしいこと(やる気に満ちた日は1年に何回ありますか?;気球を空高く舞い上げる ほか)

著者等紹介

内田和俊[ウチダカズトシ]
1968年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。人材育成コンサルタント。1994年~2002年、大学受験専門の英語塾を経営。教科指導のみならず、効果的な勉強方法やモチベーションアップの方法を指導。その中で、心理学、コーチングを学び、カウンセリング事業を始める。その後、そのメソッドを社会人向けに展開し、大手企業を対象にした社員研修やコンサルティングを実施。1年間で約1万人に集合研修、500人に個人セッションを行っている。著書多数

石山さやか[イシヤマサヤカ]
1981年埼玉県生まれ。創形美術学校ビジュアルデザイン科イラストレーション専攻卒業。イラストレーター、漫画家。書籍装丁、CDジャケット、雑誌・小説・児童書挿絵など幅広い分野で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねむねむあくび♪

84
図書館の返却棚にて遭遇☺️娘世代を知りたくて読んだが大人にも良い。とゆーか、むしろ大人のほうが思考の整理整頓に役立つと思った。漫画も添えられて短時間でサクサクと読みやすい。ただ、タイトルに10代…と付ける本って、きっとリアルな10代にはウザがられて、あまり手に取って貰えないんだろうなぁ(*´-`)とちょっと残念。2020/12/26

☆よいこ

81
YA。中高生向け自己啓発本。高校2年生の4人が「対話の時間」にテーマを設けて話す。4人はそれぞれ①ナナ「I am OK,You are OK.」②タクミ「I am OK,You are not OK.」③アヤカ「I am not OK,You are OK.」④ハルト「I am not OK,You are not OK.」のタイプ。性格は[思考][気分や感情][行動]で構成されるが、[思考]と[行動]は自分でコントロールできる。レジデンス=心の自然治癒力。[目的]はどう生きたいか、[目標]は変化していい2022/11/26

かめぴ

14
これを読んでくれるなら、問題ないが…『思考』『行動』は変えられる。変えられない『気分や感情』とは別。これが分かってくれればなぁ。2020/12/12

さとこ

10
最近反抗期が始まったお子に興味を持ってもらいたいと図書館で借りてきたら自分がはまってしまった。10代では全然ないけど、温かい言葉がとても心に沁みた。これからの人生、自分を裏切らない、自分を大事にしたい。We are OK. We are all excellent.2021/07/07

オカヤン

9
変わる→ 思考 行動。 自信→ 約束を守る。2021/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16443601
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品