内容説明
リストラされて本音で生きたら仕事もお金も後からついてきた!やりたい仕事がないなら自分でつくる!心の欲求と頭の思考は違う。「違和感」が人生の道しるべになる。「建前」ではなく「本音」でつながる。パートナーシップを極めた先にあるもの。
目次
序章 人生を変えた体験
第1章 僕が「プロフェッショナルコネクター」という職業をつくった理由
第2章 「自分を生きる」とは自分の本音を知ること
第3章 すべては「自分とつながる」ことから始まる
第4章 パートナーシップを本気で考える
第5章 自分と向き合う勇気を持つ
第6章 価値が高まるハートフルネスな世界観
終章 人生の目的とはいったい何なのか?
著者等紹介
勝屋久[カツヤヒサシ]
1962年、東京都生まれ。上智大学理工学部数学科卒業後、日本IBMにて25年間勤務。2000年、IBM Venture Capital Groupパートナー日本代表、経済産業省IPA未踏IT人材発掘・育成事業プロジェクトマネージャーなどを経て、2010年8月にリストラを期に独立。生き方そのものを職業として夫婦で活動中。2014年から本格的に画家としても活動開始。株式会社アカツキ社外取締役、株式会社クエステトラ社外取締役、株式会社ZEPPELIN社外取締役、株式会社マクアケ社外取締役、エーゼロ株式会社社外取締役、株式会社Hanoi Advanced Lab顧問、Sansan株式会社顧問、株式会社うむさんラボパートナー顧問、株式会社ウェルモ顧問、ビジネス・ブレークスルー大学客員教授、富山県立大学MOT非常勤講師、KATSUYA・学院共同創立者、総務省地域情報化アドバイザー、福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議理事/ビジネスプロデューサー、西粟倉村/厚真町ローカルベンチャースクールメンター、総務省NICT(情報通信機構)ICTメンタープラットフォームメンター、鯖江市NPO法人エル・コミュニティ理事など多様な顔を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
ムートン
ゆうろ
aquatales
max99
-
- 和書
- 自然科学概論 (新版)




