出版社内容情報
暮らしの中で工夫を凝らし、実験を重ねていくことこそ、私にとってはクリエイティブで心躍る作業。
巡る季節をなぞり、身の回りを心地よく整えながら、ご機嫌を保っていきたいと思います。
(はじめにより)
雅姫さんがなにげない日々の暮らしの一コマを写真におさめた何年にもわたる記録。
本書はその中から、年月を経ても変わらない「雅姫さんらしさ」を季節の移り変わりと共に写真と文章で綴っていきます。
季節の花のしつらい、庭の景色、自分をご機嫌にするスイーツ……
旬の食材を楽しみ、心地よい暮らしを演出していく
雅姫さんならではのエッセンスやノウハウがこの一冊に詰まっています。
内容説明
365枚で綴る季節の日めくりダイアリー、毎日の暮らしが小さなクリエイティブ。
目次
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
著者等紹介
雅姫[マサキ]
モデルとして活躍するほか、東京・自由が丘にある上質で着心地のよいレディース服の店『ハグオーワー』、大人のための衣食住を提案する店『クロス&クロス』をプロデュースし、デザイナーも務める。インテリア、料理、ファッションなど、暮らし周りのスタイルを提案。『すてないひと 好きなものは、日々使う』(マガジンハウス)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
布遊
26
雅姫さんの365日が、写真とともに綴られている。雅姫さんの本今まで何冊か手に取ったが、今回が一番しっかり読んだ気がする。モデルさんで洋服や雑貨のショップも営んでいるから、写真が素敵過ぎる。お料理も美味しそう~ワンちゃんたちも、ちゃんとカメラ目線で、かわいい。2021/05/31
紫羊
16
万事適当な私にはとても真似できない丁寧な暮らしぶり。眺めているだけで心豊かになる。保護犬を3頭も引き取っていて、すごく大事にしているのには好感が持てる。2024/06/24
MOTO
9
毎日、目にするモノは心に反映するってどこかで聞いた。 例えば海を見ている人は心が広く、可愛いに囲まれている人は可愛く、汚いモノ(何だ?)が身近にある人は気持ちが澱んでいくとか。雅姫さんの本は久しぶり。彼女の365日の日常には優しい、綺麗、美しいが溢れてる。まるで年をとらない彼女の秘密はこんな日々のなかにあるのかな。2021/08/20
へへろ~本舗
6
一年365日、四季の衣食住とワンコ達の日常雑記。写真が綺麗です。2021/09/28
tomatona
2
あれっ、これずいぶん前に読んだのにな。おしゃれ生活、いいですね。2022/08/19
-
- 和書
- 臨床 肝臓病