自動的に部屋が片づく 忙しい人専用収納プログラム

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

自動的に部屋が片づく 忙しい人専用収納プログラム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784046040695
  • NDC分類 597
  • Cコード C0077

出版社内容情報

元・汚部屋出身の整理収納アドバイザーが伝授!片づけベタでも出来る収納術アメブロのインテリア・DIYジャンルで常に上位にランクイン。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、楽しくなるための片づけ、家事テクを紹介するブログが大人気の著者、初の著書。
おもちゃが床一面に広がる子ども部屋、キャビネットやテーブルに書類や小物が大量に置きっぱなしで生活感たっぷりのリビング、どこになにがあるかわからないキッチン、開かずの間の寝室、
いわゆる汚部屋から脱出したノウハウを、忙しい人専用収納プログラム、として1冊にまとめました。

一度仕組みがわかれば誰でも自然に片づけることができる、マニュアルを3ステップにまとめ、読者の住環境、家族構成などに合わせ、
片づけプランを立てられるワークシート付きです! 

ぼんやりしたイメージのままでは、なかなか片づけのゴールが見えてこないもの。「片づけたいなあ?」と思っているだけでは、
人は行動にうつせません。願望を、「達成できた」「達成できなかった」が客観的に判断できる目標に置き換えることで、
自分が具体的に何をしたらいいか、頭の中ではっきりとイメージできます。
このようなTODOを見える化する手順、、また片づける順番や無理のないスケジュールの立て方を、
徹底的に解説。

今まで、収納本を読んで、片づけられなかった人、3日坊主で終わった人の「今度こそ、すっきり片づけたい!」を叶える1冊です。



七尾 亜紀子[ナナオ アキコ]
著・文・その他

内容説明

フルタイム勤務・男子2人・旦那は単身赴任中…片づけが苦手でも、時間がなくても、マネするだけで汚部屋から脱出!仕組みさえわかれば一生散らからない!引き出し1つ、レターラック1つ…簡単な片づけからスタート!やるべきことさえ見えれば、片づけは自動化できます。

目次

1 汚部屋からこんなに変わった!劇的すぎるBefore→After(寝室;子ども部屋 ほか)
2 自動的に部屋が片づく目標の決め方・叶え方 計画編(忙しい人専用プログラム 脱・汚部屋のための3Steps;理想のイメージを妄想して目標に変換してみよう! ほか)
3 自分なりの収納プログラムを始めよう!お片づけTO DOリスト 実践編(キッチン;リビング ほか)
4 その「片づかない!」にSOS!整理収納アドバイザー七尾のお悩み相談室(4歳の男の子と2歳の女の子のおもちゃ収納で悩んでいます。;レジ袋の片づけ方に悩んでいます。 ほか)

著者等紹介

七尾亜紀子[ナナオアキコ]
LIFE WITH代表。整理収納アドバイザー。大手IT企業に15年勤務し、コンサルティング営業や営業企画、管理部門などで管理職も経験。多忙の中、整理収納アドバイザー1級の資格を取得。2018年7月に独立・起業する。整理収納や時短家事のテクニックを綴ったブログ「ワーキングマザー的整理収納&北欧インテリア」は月間200万PVを突破するほど大人気。現在は「ヒルナンデス!」などのTV番組、雑誌、書籍など多数のメディアへ出演する他、複数のWEBメディアでインテリア・収納記事の連載を持つなど、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

YAKO

33
読んでいると片付けたくなりました😊👍 わたしは、無印の商品をほぼ買ったことなく😓💦 近くに店舗が無いからなんですが、シンプル好きな私には、あっている商品かと思いました😊✨ 今度、買ってみようと思います✨ まずは、ラップ入れから💦 (前から欲しかったので😍) 2019/05/30

ごへいもち

24
他人事ながらこれではワンオペすぎるのでは?収納ボックスや引き出しにラベルがないので家族がわかりにくそう。献立をマグネットで作るのは良いかも…?2021/04/16

boo

9
書いてあることはそんなにめあたらしいことはないけど、読みやすかった。汚部屋からのビフォーアフターでやる気が出る人もいると思うし、最後の直接読者さんとやりとりしている感じも好感がもてました。夏休みに少し片付けを進めたいな。2021/07/24

とも

8
図書館本 忙しい人ではなくなったので あまり合わなかった。2021/08/04

しまふも

7
図書館本。片づけの本を読んでもなかなか片付かない…。でも、読むと一時的に片づけ欲が高まるので、読んでは片づけ、読んでは片づけ…が一番はかどる。今回は当たりで、元は片づけが苦手だった作者さんだからこそわかりやすく書いてあってとてもよい本でした。片づけや理想の部屋作りには時間がかかっても仕方ない、でも少しずつやっていくしかない…当たり前の事なのですが、頑張ります。2019/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13259108
  • ご注意事項

最近チェックした商品