大丈夫、君は可愛いから。君は絶対、幸せになれるから。

電子版価格
¥1,375
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

大丈夫、君は可愛いから。君は絶対、幸せになれるから。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046040121
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

女の子には恋も人生も上手くいく可愛い不機嫌の出し方がある。----どうして貴方は愛されないのか----
----隣のあの子はどうして好かれるの----

「理由は分からないけれど、なんだかいつもより、イライラする」
多分誰にだってある、どうしようもない瞬間。

心の不調、不機嫌を上手にかわいく操れば、
恋は、いや人生はもっとラクチンで素敵になる。

世界のかわいくなれない不機嫌女子達におくる、女の子を絶対に幸せにする1冊。
1人で溜め込む必要はないんだよ



yuzuka[ユズカ]
著・文・その他

内容説明

恋を、いや人生をもっとラクチンにする上手な不機嫌の操り方、あります。Twitterフォロワー数10万人。背中を押してくれる言葉が人気のyuzuka待望の女の子応援本。

目次

1 ずっと上機嫌って、何よりの長所。だけどちょっと、難しすぎない?(嬉しい時は、飛び跳ねて抱きついて、思う存分喜ぶべし;人生は不公平だから。いまあるものでの戦い方 ほか)
2 一番のメンタル療法は、「可愛いカッコして外に出る」もしくは「とことん引きこもる」(好きなものであふれさせる。嫌いなものは、ブロック削除;ちょっと厳しい「可愛くなる理由」のお話 ほか)
3 貴女にとってのヒーローは、白馬に乗ったイケメンじゃなくて、パジャマ姿の貴女(「別れるしかないの?」の答え;してくれたことより、しないでいてくれたことを数える ほか)
4 前を向くためには、正しい後ろの振り返り方も、知る必要がある(小さなトラウマの抱きしめ方;素敵な男性は、この世にいるのかって話 ほか)

著者等紹介

yuzuka[YUZUKA]
ライター、コラムニスト。元精神科、美容整形外科の看護師で、風俗嬢の経験もあり。それらを通して感じたことや実体験から綴られるTwitterやnoteの文章は、若い女性を中心に勇気が出る、励まされると人気。様々なメディアで連載を持った後、現在は自身が編集長をつとめる、女の子が幸せになるヒントがつまったメディア「peek a boo」を運営中。『大丈夫、君は可愛いから。君は絶対、幸せになれるから。』が初の著書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホッパー

33
上機嫌でいることが大事。自分の思うところと一致して共感した。2021/02/20

香菜子(かなこ・Kanako)

15
大丈夫、君は可愛いから。君は絶対、幸せになれるから。。yuzuka先生の著書。香菜子さん、大丈夫、君は可愛いから。君は絶対、幸せになれるから。。今も昔も自分がそう言われたら明るい気持ちになれる。きっと私だけじゃない。大丈夫、君は可愛いから。君は絶対、幸せになれるから。。そう言われるだけで元気になる人はたくさんいる、大丈夫、君は可愛いから。君は絶対、幸せになれるから。。そう言われるだけで元気になる子供たちもたくさんいる。 2023/12/11

14
ふと読んだ本ですが、すごく励まされ気づきを与えてくれるような一冊でした。この作者さんは、すごく強い方だなあと思った。『してくれたことより、しないでくれたことを数える』それって目から鱗の発想で、この感覚を私も大切にしたいと思った。そして人間不審で心から人を信じられない自分には、作者さんの信じる=裏切られる覚悟を持つ、そして自分を信用できない人は誰も信用できないという言葉も心に刺さる。ここまでできる女性なら、絶対幸せになれるだろうし、なって欲しいと思う。見習わないと。2024/11/28

み☾ ໋

13
普段は選ばないタイプの本ですが色々あって自己肯定感爆下がり中なのもあり、今じゃなかったら絶対「ふーん(-ω-)」で終わっちゃう気がします。 自分自身を大切にするって簡単なように思えて、何よりも難しいことなんだよなぁと素直に思いました。 他にも「上機嫌に不機嫌に伝える」なんて高度な技をなに?って思ったり。 確かにいつもニコニコしていて楽しそうにしている方のそばは一緒にいて楽しい気がします。 自分では難しいなとは思うのですが、実行出来たら人生楽しそうだなと感じたので、少しずつ頑張っていきたいです😌2023/02/10

しなもんちゃん

13
この本はいつも「素直」でそして「上機嫌」、喜びの閾値が低い人は好かれやすい、ということに要約できる。共感できる部分が多かったです。2020/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13202991
  • ご注意事項

最近チェックした商品