目次
1 「国会議員」はどんな仕事をしている?
2 これでわかった「国会」のしくみ
3 知っておきたい「選挙」のキホン
4 意外に知らなかった「総理大臣」の仕事
5 ニュースに出てくる「政治用語」を知る
6 初めてわかった「憲法」の問題点
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田浩司
1
国会議員の給料や1週間のスケジュール、衆議院・参議院の違い等、政治に関する基本的な事柄を説明した本。 基本的な事を軽く説明しているだけなのだが、存外知らなかった事が多くあった。 読みやすい分で書かれており、その分、既にある程度の知識を持っている人には物足りない内容かも知れない。2023/03/11
マサ
1
普段なんとなくわかった気になっていた政治の仕組みの理解を深めることができた。一人の日本人として日本に住んでいるのだが、事実政治の仕組みを理解している人は実はほんの一握りなのかもしれないと思った。ニュースを見てる人もすくないし、ましてや選挙の仕組みや政府の仕組みなど複雑なものとしか認識していない人は多いだろう。ニュースをニュースとしてみるのではなく、自分だったらどう考えるか、どう行動するか、何をしたらいいのかなど、自分のものして捉えられるようにしていきたいと思う。2018/08/30