内容説明
亡くなった直後、保険・年金、遺言と相続の手順、相続税の申告…面倒な書類の手続きがこの一冊でわかる。自分でできる、記入例も満載。
目次
1 死後すぐにしなければならない手続き(親族や同居人が死亡したら―臨終から納骨までの手続き;亡くなった直後にすること―死亡届(死亡診断書) ほか)
2 葬儀後少し落ち着いたらやらなければならない手続き(故人名義財産の処理―必要な書類と手続きの流れ;銀行預金の処理―銀行口座の相続届 ほか)
3 健康保険や年金の手続き(年金の基礎知識―公的年金制度;遺族が受給できる年金とは―年金の種類 ほか)
4 遺言と相続の手続き(遺産を把握する―バランスシート(B/S)の作成
金銭の出入りを記録する―葬儀費用となるもの/ならないもの ほか)
5 相続財産の評価と税金の申告(相続財産を把握する―相続財産・非課税財産;相続税がかかるか知りたい―相続財産の評価 ほか)
-
- 和書
- お金に支配されない生き方