内容説明
TOEIC未受験、資格ゼロ、コネなし、サークル入ってない、留学経験なし、勉強してない…etc.どんな学生でも複数内定は獲れる。幾多の就活生を救う驚異の戦略。
目次
第1章 凡人の心構え
第2章 凡人の自己分析
第3章 凡人の自己PR
第4章 凡人の企業研究
第5章 凡人のインターンシップ
第6章 就活にまつわる腐った噂
第7章 凡人の見てくれ
第8章 凡人のエントリーシート
第9章 凡人の選考
第10章 凡人の面接
第11章 凡人の最終選考
最終章 凡人の内定
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Erika
2
転職の面接対策として読んだ。自称凡人の著者が、有能学生に負けず複数内定を取れた理由が説明されている。最後あとがきで「面接に落ちても、そもそも30分かそこらでその人の人間性や価値観が分かるわけが無いから気にするな」という言葉に励まされた。2021/09/25
おこめ
0
周りに聞いてもあんまりこの本読まれてないのかな?という感じ。肩書きは簡単に抜かされる。しかし、人間性や気に入られる能力は受け手によって違うのでそこを狙って参りましょう。2017/12/31
ぶくろう
0
ずっと積読本だったんだけど、読んでみたらよかった。筆者はリーマンショック直撃を食らった氷河期世代。輝かしい実績や資格じゃなくて人柄を売れ!そうやって頑張れ!という普通の学生に対する切実な応援メッセージ。表現が極端なところはまま見られるし、うーん、そこまで言い切っちゃうのもどうか、と思うことはあるけど。ぶらり日常生活探訪とかの手法も面白かった。あきらめないで取り組む姿勢もすごいと思った。意外にスキルじゃなくてハートな本。2020/01/03




