出版社内容情報
母国語のように「力を抜いて」英語を話すための新しい学び方20ヵ国語を身につけた著者が教える、落ち着いて英語が話せるようになる新常識
完了形はいらない!
・関係詞ナシ
・仮定法ナシ
・RとLの発音ナシ
・三単現のsナシ
ピョートル・フェリクス・グジバチ[ピョートル フェリクス グジバチ]
著・文・その他
内容説明
完了形はいらない!関係詞ナシ、仮定法ナシ。20ヵ国語を身につけた著者が教える、力を抜いて英語が話せる新常識。
目次
1 英会話のニューベーシック(全ての学びの基本となる行動英文法;「つまらない英会話」が一変する価値観型の質問 ほか)
2 スタバで隣り合った外国人とたやすく仲良くなってしまう英会話(新しい世界を開くための最初の一言;笑いの壁を越えて行け ほか)
3 超生産的な英語の学び方(「今スグに、家で、1人で、ほぼ無料で」できる最高のスピーキング練習法;フレーズを覚えたければ馬鹿になれ ほか)
4 「あの日本人は違う」と思われるちいさな習慣(自分を包み隠さない;「村社会」から飛び出す ほか)
5 知らないと損をする英語の「嘘」(「TOEICスコアが大切」は「嘘」;「敬語やスラングを使いこなすべき」は「嘘」 ほか)
巻末資料 武器になる行動英文法集(日常会話;ビジネスシーン)
著者等紹介
フェリクス・グジバチ,ピョートル[フェリクスグジバチ,ピョートル] [Feliks Grzywacz,Piotr]
プロノイア・グループ株式会社代表取締役/モティファイ株式会社取締役。2000年に来日。ベルリッツ、モルガン・スタンレーを経て、2011年Googleに入社。2015年に独立して未来創造企業のプロノイア・グループとHRテクノロジー企業のモティファイを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momogaga
roatsu
Moca
Tenouji
どん