モチベーションを劇的に引き出す究極のメンタルコーチ術

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

モチベーションを劇的に引き出す究極のメンタルコーチ術

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046022899
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

1万人のアスリートをどん底から救ったプロのメンタルコーチ術!スポーツメンタルコーチである著者はこれまでに1万人以上のクライアントが「欲しい結果」を手に入れる手伝いをしてきた。
アスリートたちの願い――プロ野球チームからの指名、大会優勝、全日本選手権連覇、世界選手権金メダル…――
著者と出会うまでは不可能に思えた結果を、多くの選手が手に入れてきた。

しかし、どのアスリートも、最初から輝かしい成績を残していたわけではない。むしろ、逆だ。
「一度は自己ベストを出していたけれど、ここ数年調子が出ない」「プロに行けるかどうかすらあやしい」「ケガで競技をやめようかどうか迷っている」
結果がなかなか出ず、モチベーションが不安定な状態からスタートしている人がほとんどなのだ。

そんな人々が本来の能力を発揮し、「不可能」ともいわれた結果を手に入れるよう導くノウハウは、部下・後輩指導に苦戦するビジネスパーソンにも非常に有効。
5つのステップで、自ら動ける部下が育つ!

◆モチベーションを引き出す5ステップ
STEP1 「クレジット」を高める関係性をつくる
STEP2 コーチングで相手の「現在地」を知る
STEP3 高いパフォーマンスを引き出す「目標」を設定する
STEP4 「ポジティブアスキング」で思い込みの壁を取り払う
STEP5 「小さな一歩」でモチベーションを持続させる


STEP1 「クレジット」を高める関係性をつくる
STEP2 コーチングで相手の「現在地」を知る
STEP3 高いパフォーマンスを引き出す「目標」を設定する
STEP4 「ポジティブアスキング」で思い込みの壁を取り払う
STEP5 「小さな一歩」でモチベーションを持続させるコツ

鈴木 颯人[スズキ ハヤト]
著・文・その他

目次

PRE‐STEP 相手のモチベーションを引き出すリーダーの心得
1 「クレジット」を高める関係性をつくる
2 コーチングで相手の「現在地」を知る
3 高いパフォーマンスを発揮する「目標」を設定する
4 「ポジティブアスキング」で思い込みの壁を取り払う
5 「小さな一歩」でモチベーションを持続させるコツ

著者等紹介

鈴木颯人[スズキハヤト]
1983年、イギリス生まれの東京育ち。スポーツメンタルコーチ。Re‐Departure合同会社代表社員。7歳から野球を始め、高校は強豪校に入学するも、レギュラーになれず引退。大学卒業後、航空関連会社や学習塾講師として働くも、心と体のバランスを崩し休職。休職をバネに、一念発起して脳と心の仕組みを学びながら、勝負所で力を発揮させるメソッドを構築。転職し、人材関連会社の営業として月の売上300%を達成する。その後、独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チャー

8
メンタルコーチである著者が、モチベーションの引き出し方を紹介した本。物事に取り組む際に前向きな心持ちで積極的に挑むために有効な考え方や手法が多く記されており大変参考になる。言われてやらされるよりも自発的に取り組む姿勢のほうが必然的に結果も良くなる。メンバーに寄り添い各個人がそれぞれの中に持っているはずの動機をうまく引き出すようサポートすることが重要。ワクワクする感情を思い起こさせることで自然と行動がついてくる。本当のリーダーは多くを成し遂げるのではなく自分を遥かに超えるような人材を残すという点は印象的。2022/02/01

山羊

8
他者のモチベーションを引き出すにはどうすればよいのか。そのメソッド・考え方が書かれています。本を読んでいて著者の鈴木颯人さんが優れたコーチであることがよく分かります。モチベーション上げていこう!2020/07/18

むた

8
結果だけを褒めると失敗を恐れるようになることがあるので、プロセスを褒めること。なるほど!せっかく勉強のために購入したので、メモを取りながら読むという今までやったことなかった読み方を導入してみた。ただ読むより理解が深まった気がする。気がするだけなので時間が経てば忘れてるだろうなと思うけれども、忘れてもメモがあるやん!とこの作戦の完璧さに悦に入っている。そしてそんなことより学んだことを実行しろ、おれ。と思う。2020/04/24

めかぶこんぶ

6
☆一文要約:モチベーションを引き出すコーチングを実践できるリーダーになろう ●内容: モチベーションを高めるためのコーチングの方法論を平易な説明で紹介。まずは信頼性を高めるための方法について紹介し、その後コーチングを用いて相手の状態をしっかりと知る方法を解説。更に具体的なコーチングの方法として①まず目標を設定させ②ポジティブアスキングで個人のもつ思い込みを取り払い③モチベーションを維持させるための方法、を解説。全体として分かりやすく良書。良い方法と悪い方法の対比があるのも分かりやすい。2019/06/30

さとC

4
コーチングを勉強して久しいが、この本はとても分かりやすいと思う。具体的な事例や具体的な手法を紹介されていて実際に使ってみようと思える内容。実際に使うにはもう少し詳細が欲しいなと感じた。2020/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13219128
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品