年金じゃ足りない収入を得る仕事100―55歳からの生き方を見つける!

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

年金じゃ足りない収入を得る仕事100―55歳からの生き方を見つける!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046015938
  • NDC分類 366.28
  • Cコード C0036

出版社内容情報

年をとるほど、人生が楽しくなる!

リタイア、定年、第二の人生も楽しく働きたい!人生100年時代、50代後半から見つける天職。豊富な実例が教える“仕事”のお手本大公開!!

【著者紹介】
HASH(0x3989f18)

内容説明

第二の人生を切り開いた22人が明かすノウハウ!厳選56社!50代後半から幸せを感じる会社カタログ。

目次

第1章 仕事を生きがいにした人たち(30年のキャリアの集大成として、対面でお客様に映画を薦めるシネマコンシェルジュに転身―吉川明利さん(58歳)シネマコンシェルジュ
子どもの職業・社会体験施設「キッザニア東京」で若い人から刺激を受けながら働き、稼いだお金で4つの趣味を満喫―倉持晶子さん(60代前半)スーパーバイザー
障がいの有無という垣根を取り払い、仲間同士が励ましあう共生住宅建設の夢を実現した企業戦士―川西利明さん(69歳)、川西悦子さん(66歳)夫妻・ガイドヘルパー、ホームヘルパー ほか)
第2章 55歳からも活躍できる会社(株式会社アグリメディア/農地活用事業;ALSOK神奈川株式会社/施設常駐警備業;株式会社SF・インフォネット/在宅訪問による服薬指導・薬剤管理 ほか)
第3章 取っておくと便利!役に立つ資格(医療事務全般;衛生管理者(第一種)
介護関連全般 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

41
定年退職、思い切って退職などの後に、働き甲斐のある仕事に就けた人を紹介。共通するのは皆、前職を頑張っていたという事です。2016/07/11

ごへいもち

21
前半はいろいろな人の例。後半は会社案内(この部分は要らないような…)2017/03/28

とよぽん

14
定年あるいは定年前退職の後、新たな職場で充実した働き方をしている人が紹介されている。前職の経験を生かして働いている人、人脈によって思いがけない仕事に出会った人、全く新しい分野に挑戦している人など、感心するばかりだった。自分も、残りの人生をどう生き切るか真剣に考えるときだと思う。2016/05/09

Humbaba

8
ずっと働き続けてきた人は、急に仕事から開放されたとしても何をしてよいかわからなくなる。自分のための時間を持てるといえば幸福なようだが、急に自由を貰っても上手く消化できる人ばかりではない。収入が落ちたとしても、自分のやりたかったこと、そして人の役に立つことができればそれは生きる目標となり得る。2016/05/25

まんまる

7
今までのキャリアを生かした仕事に就く人、新たなやりがいを求めて未経験分野に挑戦する人、仕事に対する様々な考えに触れられた。どの人も自分の適性を把握しているからか、適材適所におさまってる(ように感じた)。2017/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10572012
  • ご注意事項

最近チェックした商品