中経の文庫<br> 「灘→東大理3」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方

電子版価格
¥1,920
  • 電子版あり

中経の文庫
「灘→東大理3」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784046015464
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0130

出版社内容情報

中学?大学受験は母親次第! 志望校合格に必要なこと、すべてを大公開!テレビやネットで話題のベストセラーが早くも文庫化! 秀才兄弟を育てた「奈良の合格ゴッドマザー」が、日常の習慣、勉強法、母の心得まで、志望校合格に必要なことをすべて大公開!

佐藤 亮子[サトウ リョウコ]
奈良県在住。主婦。津田塾大学卒業後、大分県内の私立高校で英語教師として2年間教壇に立つ。その後結婚し、長男、次男、三男、長女の順で3男1女を出産。長男、次男、三男の3兄弟が全員、名門私立の灘中・高等学校に進学。3人それぞれが体育系のクラブに所属し青春を謳歌。ガリ勉とは無縁の学生生活を送る。高校では塾に通いつつも、高3の夏からようやく本格的な受験勉強を始めた。その後、3人とも日本最難関として有名な東京大学理科3類(通称「東大理3」に合格。「灘&東大理3、3兄弟」という快挙を達成する。

内容説明

テレビやネットで話題の“佐藤ママ”のデビュー作を文庫化!「“ちょっと待ってね”はNGワード」「宿題は何があっても必ず100%埋める」「基本に戻ることを恐れない」など、生活・勉強両面でお母さんができること、やるべきことを完全公開。受験真っ最中のお母さん、これから受験を迎えるお母さん必読のバイブル!大学受験で使えるおすすめ参考書リストつき。

目次

1 生活編(お母さんの心得編;日常編;家庭のルール編;家族編;習い事編)
2 勉強編(勉強の基本編;幼少教育編;小学校編;中学受験編;中学・高校編;科目別勉強法編;大学受験編)

著者等紹介

佐藤亮子[サトウリョウコ]
主婦。長男・次男・三男の3兄弟が全員、名門私立の灘中・高等学校に進学。その後、3人とも東京大学理科3類(通称「東大理3」)に合格。「灘&東大理3 3兄弟」という快挙を達成する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こかち

9
ノリで読んでみた。真似はしない…というかできん!2017/03/14

suzuki s

3
オーディオ。 実戦できるかどうかは置いておいて、 すべてに目的意識を持って、こうするためにこう言った取り組みをする。 といった子育てをしている。 考えて行動をしたからこそ結果が出ている。2020/12/30

summer

1
まだこどもは、幼児の男の子ですが、今の時点でも十分参考になる内容も多かったです。息抜きをしすぎている私、母親としての覚悟をもっと持たないといけないな。子供が小学校にあがったら何度も読み返してまた生活に取り入れていこうと思う。母親の幅を広くするために読書し続けることは本当に大切だなと感じました。2021/02/03

絵具巻

1
文京区立根津図書館で借りました。2018/01/17

さとる@パクチー

1
3人の息子を灘⇒東大へ合格させた母の教育論。幼少期から大学まで時代ごとに分けて構成。勉強法、生活習慣、母としての心構えなどを紹介。読んでいてなるほど、と思えることは多かった。母の読書習慣、家事を手抜き、ちょっと待ってはNG、音読と解説、母の好奇心が子供に影響する、カレンダーでスケジューリングを徹底、なぜ間違えたのか具体的に考える、女優になるほど子供を誉めまくれ、カップラーメンで非日常を作る、習い事はゴールを決めるなど。夫は弁護士で習い事など教育にお金をかけられているのが少し気になった。2016/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11142946
  • ご注意事項

最近チェックした商品