出版社内容情報
月間600万PVの人気ブロガーが人間関係をめぐるお悩みに切り込む・友達は必要ではありませんが大事なもの
・陰で悪口言われている相手には陰で誉めまくる。これが一番の仕返し。
・人から好かれる人というのはわかりやすい人
・いつも笑顔でいることは一種の無表情
・表情が豊かな人ほどメッセージも豊富
・自分にしか関心を持てないうちは自立なんかできない
・コミュニケーション能力が低い人とは人見知りな人ではなく無神経な人
・共感を求めるのが愚痴であり助言を求めるのが相談
・孤独を恐れて群れている人に面白い人はいない
幸運や奇跡は神様が運んできてくれるものではない、すべて人付き合いが運んできてくれるもの。
大人気ブロガーDJあおい、初のコミュニケーションの教科書!!!
第1章 めんどうな人にはこう接する まわりの人との付き合い方
第2章 あれこれ悩んでしまわない 自分の気持ちの持ち方
第3章 こう考えれば苦しくない 困った人の扱い方
第4章 どうせ人は人の中で生きていくんです 付き合うべき人はこんな人
DJあおい[ディージェーアオイ]
著・文・その他
内容説明
万人にとって良い人になんかならなくていい。自分が大切だと思っている人、自分のことを大切だと思ってくれている人のことを第一に考えたら、結果的には自分も幸せになる!!これ1冊で人と接するのが楽になる。
目次
はじめに―人付き合いなくして生きてはいけない
第1章 誰かといい関係を作るには―自分自身の扱い方(人間関係において、信用は先行投資。信用されたかったらまずは信用するべし;ネガティブな人ほど完璧主義 ほか)
第2章 周りの人に振り回されない―いろいろな人との付き合い方(人の悪いところばかりが目につくわけ;誰かが悪くなければ気が済まない教 ほか)
第3章 こう考えれば苦しくない―気持ちのトリセツ(協調と同調の違い;孤独を恐れて群れている人におもしろい人はいない ほか)
第4章 どうせ人は人の中で生きていくんです―「付き合う人の選び方」(損得勘定抜きで付き合う人はちゃんと選ぶように;どんな友達が欲しいのか少し考えてみてください ほか)
著者等紹介
DJあおい[DJアオイ]
謎の主婦。人間関係の悩みや恋愛相談に答えるブログ、独自のコミュニケーション観を綴るTwitterが人気で、ブログは月間600万PV、Twitterフォロワー数は22万人超。幅広い層から支持されているが、その素性はいまだ謎のまま(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 教授のお仕事