中経の文庫<br> マーフィー 人に好かれる魔法の言葉

電子版価格
¥715
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

中経の文庫
マーフィー 人に好かれる魔法の言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784046010681
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0134

内容説明

よいことを考えれば、よいことが起こる―この「マーフィーの法則」をいくら実践しても、人間関係がなおざりでは、よい人生を送っているとはいえません。「どうやって人に好感を与えればいいか」ということに目を向けてこそ、願いの実現に大きく近づけるのです。本書の「マーフィーの言葉」を今日から実践すれば、あなたを取り巻く人間関係は必ず好転します!

目次

第1章 「言わない」だけで奇跡が起きる!―潜在意識のタブーを知ろう
第2章 「オーラのある言葉」を選べばいいのです―クラッとさせる急所を知ろう
第3章 ほめると「自分」に好運がふりそそぐ―相手が喜ぶひと言を知ろう
第4章 「災いな言葉」とはこうして縁を切る―「地雷を踏まない」技術を知ろう
第5章 求めなくても「巨福」がやってくる!―「ブーメラン効果」がすごい言葉を知ろう
第6章 これが「センターを取る人」の魔力です―マイナス感情の消し方を知ろう
第7章 トラブルが解決する「不思議な言葉」の使い方―ミスを逆転する決め手を知ろう
第8章 いいことがいっぱい起こる「黄金のしぐさ」―言葉と行為の相乗効果を知ろう

著者等紹介

植西聰[ウエニシアキラ]
東京都出身。著述家。学習院高等科、同大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、「心理学」「東洋思想」「ニューソート哲学」などに基づいた人生論の研究に従事。1986年、体系化した「成心学」の理論を確立し、人を元気づける著述活動を開始。95年、産業カウンセラー(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

団塊シニア

45
聞き上手に徹する、見返りを求めない、価値観を押し付けたり完全を求めようとしてはいけない等ごく当たり前のことが具体例を交えわかりやすく書かれてる、どちらかというと若い世代への応援メッセージという感じです。2015/02/23

航輝

2
ちょっと前に読んだマーフィー博士の法則シリーズ 魔法の言葉というタイトルですが、実際の行動や言い方の紹介という感じでした。 法則の時と被る部分ありましたが、人に好かれるには相手との信頼関係がしっかりと出来た上でコミュニケーションがとれ、尚且つ好印象を与えること。 そのために気をつけることやコツが事例と共に紹介されるのでイメージしやすく読みやすいです。自分自身も色々気を付けて改善していきたいと思います。2015/09/10

rubbersoul

0
「人の過去には素晴らしい思い出もあるので、忘れるべきものとばかりは言えませんが、マイナスの過去、現在や未来にとって何のプラスにもならない過去は絶対に忘れるべきです」2022/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9308922
  • ご注意事項

最近チェックした商品