出版社内容情報
当社人気シリーズ『カリスマ講師の 日本一成績が上がる魔法の○○ノート』の続編。見開き2ページ×全75「Lecture」にて、英文読解問題の入試頻出パターンを完全網羅。手書き部分は教え子が作成。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
れると
6
          
            わりとくだけた話し言葉(講義調)で書かれていて、わかりやすいし、著者に好感が持てる。説明に強引さは感じなかったけれど、雰囲気、ノリ重視のせいか、ちょっと粗さはあるかも。見開きB4サイズで書名が「~ノート」なのは出版社の意向? 個人的にカラフルは少し苦手だけれど、本書は目に優しい色でありがたい。英文読解の原則(ルール)はちょっと口にしてみたくなる。「文型の外側はM」とか「名詞たす いきなりSV Oが欠け」(五七五!)とか「前置詞保存の法則」とか。授業再現度は私にはわからないけれど、多少の感染度はあるかも。2015/11/07
          
        まゆみ
1
          
            久しぶりに英文読解の本が読みたくなり、たまたま書店で見かけて、購入して読んだ。  英文の文章量は少ないが、抽象度や文系把握の難易度の高い文章が多く、なかなか骨太だった。  各セクションに簡単に、基本をまとめているが、コラムのスペースがあるなら、ここをもう少し丁寧に説明してほしかった。2020/01/18
          
        


 
              ![Androidスマートフォン便利すぎる!テクニック 〈2023-2024〉 - 驚きの機能、正しい設定、最高のアプリ・・・知らなか [テキスト]](../images/goods/ar2/web/imgdata2/48663/4866366419.jpg) 
               
               
               
              


