中経の文庫<br> 雑学皇帝246

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

中経の文庫
雑学皇帝246

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784046003621
  • NDC分類 031
  • Cコード C0176

内容説明

五臓六腑にしみたわる納得の選抜ネタ246本!面白ネタ、驚愕ネタ、お役立ちネタといった、誰かに話さずにはいられない雑学を厳選収録!

目次

1 カタログの時計が10時8分を示すワケ(三月三日、五月五日、七月七日の意外な共通点;タクシー業界の隠語「お化け」とは? ほか)
2 「金字塔」とはそもそもどんな塔?(クラスに同じ誕生日の人がいる確率は?;モーツァルト作曲「俺の尻をなめろ」 ほか)
3 フクロウの首が後ろまで回る不思議(劇薬と毒薬、危険度はどちらが高い?;マンホールのフタはなぜ円形なのか? ほか)
4 碁石は白石より黒石のほうが大きい!(ウソ発見器はウソを見抜くためのものではない;碁石は白石より黒石のほうが大きい! ほか)
5 ホタルが何匹いれば読書ができるか?(猫の毛色の基本はキジトラである;銀紙を噛むとイヤな刺激を感じるワケ ほか)

著者等紹介

北嶋廣敏[キタジマヒロトシ]
文筆家。福岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。短歌・美術の評論でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品